4つ授業がある中で2つ休講で、雨もひどいし、いっそ残りも自主休講にしちゃいたいとか思いながらも、ちゃんといつもどおり行くのであります。うーん、我ながら偉い。
今朝所用で阪大のウェブ・サイト見てたら、なんと休講情報が載ってるらしいじゃないですか。今まで知らなかったよん、なんでもっと早く教えてくれないの? と思って見ようとしたら・・・学内からしか見れませんだと? ハァ??
わざわざCMCでも行って計算機動かしてその頁を読むくらいだったら、歩いて休講掲示板見に行きますよ? 十人中九点八人は絶対に。
まだちょっと (かなり?) はやいんですけど、後期の講義を調べてみました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|
電磁気学I | 解析学B | 第2外国語 | 線形代数学B | |
英語 | 数学演習B | 昭和経済史 | 英語 | 体育 |
情報科学基礎 | 第2外国語 | * | PBL2 | |
プログラミングB | プログラミングB | * | 力学II |
前期 (いま) と比べると、5限のが無い分1限がほとんど全部埋まってますよ。毎日朝が大変な予感。*1 いい事といったら、木曜日が午前で終わりになりそうなことくらい。
で、 * の部分、選択肢としては
あ、でも冷静に考えてみると、 * を1つ取ったとしたら、時間数的には今より1つ少ないんだ。じゃあ頑張って * を2つ取れば来年少しは楽になるかなあ... と思ったけど、 (履修科目の単位が順調に取れたとすれば) 卒業要件的には無駄になってしまう。それなら休息の方が重要に違いない。
まあまだ時間があるんだし、ゆっくり考えようか。
なぜか TBS でこち亀をやってる夢を見ました。両さんがまたフジテレビを破壊するところでした(w。両さんは非常階段を下りて無事だったみたいです。*1
統計学の課題で、平均やら分散やらなんやらを求めなさいというのがあったので、WikiPluginを作ってみました(藁)。SandBox//WikiPlugin//統計学の宿題用(謎)を参照。
そんなの Excel でも使えば一発だろうとの声が聞こえてきそうですが、生憎そんな便利なソフトウェアは使ってなくて。かといって OpenOffice とか入れるのもなんか違う気がするし(笑)。*1
一度起きた時にまだ時間があると思って、もうちょっと寝たら、ぎりぎりまで寝ちゃいました。
それでもまだ余裕があって、朝食食べてメイル読んですぐに家出れば十分間に合ったからよかったんですけど。
時計を見間違えたか、それとも寝すぎたか。
あっつい。暑くて朝目が覚めたくらい。扇風機の風に当たってても普通に汗が出てくるんですけど。しかもこんな日に体育!
物理のテストがありました。しょうもない計算間違いとか。もうだめぽ。
今日は3時間目だけ授業があったんで、昼前に行って、 Don Don でのんびりお昼でも食べようと思ってたんです。
で、食券販売機の前で財布を覗いたら、5000円札とか1円玉とかはあるんですけど、手頃な小銭(謎)が全然無くて。十円玉かき集めて12枚。これじゃあライスしか買えません。素饂飩でさえ130円であと10円足りない。何が好きで Don Don で白いご飯だけ食べなくちゃならんのですか?
仕方ないので、近くの生協のお店でシャーペンの芯と赤いペン*1 買って小銭に崩しました。*2
最近、2004年とか2005年とか2026年から spam が届いてます。すごいですねー、中国は。
昨日の晩に VineLinux を入れました。*1 その CD 1枚分を取り寄せて焼くのが30分程度で出来てしまうなんて、良い時代になったもんです。ほんの3年位前には CD‐R ドライブなんてまだ珍しくて、 CD 焼け! とみつるぎ師の家に押しかけたりしたのが懐かしく・・・とか語ってたらきりが無いな。
で、焼いた CD を入れて、起動したらあとは指示に従って進めるだけ。ほんの数年前までは OS の install といったらそりゃぁもう Windoze 95 の時は(以下略)。
で、大変なのはその後のサーバー類の install・設定。これは流石にあっという間には行きませんよ。とはいえ、Webminなんちゅう便利なものが入ってましたから、随分楽させていただきました。とりわけ sendmail のあのわけのわからない設定ファイルをいじらなくていいのは至福。*2
で、毎か毎回悩ませてくれるのが INN。 Netnews server なんて余り使わないからか、自動で入ってくれないし、 Web で探しても設定の仕方があまり説明されてないし。*3 毎回毎回、 INN の設定はよくわからないけど試行錯誤して何とか動くようになった、この状態が長く続くといいな〜って感じなんですよね。どうにかならないかなー。
とかなんとかやりながら、とりあえず動く状態になってて、今現在この日記も新サーバーからお送りしております。
西瓜サーバーの主な資源:
プログラミング A のレポート課題で Pascal のプログラムを書かないといけないんで、うちの計算機にも入れておこうと思ったんです。
で、 Vine で apt-get してみたけどないみたい。 VinePlusとやらもチェックしたんだけど。だから RPM を探したんだけど、rpmfind.net には Mandarake の RPM があることになってるものの接続出来ずに入手不能。
本家に探しにいったんですが、バイナリ配布に GNU/Linux 向けは無し。仕方が無いから tar 玉を拾ってきてコンパイルしようとしたら、コンパイルには gcc が必要だと。やってられんわ。
そんなわけで、 GNU/Linux に gpc を入れるのは諦めて、 Cygwin 版を入れることにしました。何か方向性が間違ってる気もしますが・・・気にしてられません。ところが、動かず。何のエラーも出さずに即終了。多分 Cygwin の gcc (3.いくつ)と gpc の binary の compile に使ったらしい奴 (2.いくつ)が合わなかったんでしょう。で、同じ場所に mingw 版もあったのでそれを入れる。動くことは動くんだけど、内部で使ってるファイルを上手く探せないらしい。従って使い物にならない。これも gcc の版のせいかな。。。
ここまできて観念(謎)して、演習の先生が用意したものを使うことにしました。こっちはコンパイルに使った gcc とか一式が入ってるみたいですから、版の問題はないでしょう。ってことでやっと動きました。*1
それにしても、誰も gpc を簡単に利用出来るようにしておいてくれないなんて、やっぱり Pascal は誰も使ってないのかな?*2
今まで NOT FOUND で見えていなかっただけでしたが、実はこの日記の優先スタイル・シートでは背景の画像に雪達磨の絵が表示されるようになったままでした:-)
流石に季節外れも甚だしすぎるのでやめましたが。
お昼でも食べに行くかと思ってDonDonに行ったら閉まってました。夏休みは休みなのかなあと思って歩いてたら、 (学内の) ATM も閉まってました。夏休みだから ATM もやってないのか・・・と、そこで重大な事実に気が付きました。そうか、今日は海の日で休みだったのか。どうりで人が少ないわけだ。
無駄な散歩をしてしまった。エネルギーは消費したのに昼食にはありつけないなんて散々。
またやられました。あとは保存するだけ、という完成直前の絵を Windoze さまさまに没収されてしまいました。書き直す気力なぞ当然ありません。。。
ていうかこんな怪しい OS で動く応用は自動保存機能絶対につけるべきだと思いますよ。*1
ヒカルの碁、前は日曜日の朝6時からだったのに今は土曜日の朝5時半からだそうですよ。そんな無茶な!
視聴率低いから早い時間に飛ばされたんですか? そりゃぁこんな早朝じゃあねぇ。夕方6時か7時くらいに放映してくださいよ。
昨日までは晴れていても風が常時吹いていてむしろ寒いくらいだったのですが、今日はそれがなくて、ずいぶん暑く感じるようになりました。まだ汗ばむほどではないですが、扇風機が回っていると快いくらいには不快です(謎)。もうやっと夏なのでしょうか。
うちの近くの家の人のチームが甲子園に行くことになったそうです。
それを聞いて、「甲子園出場おめでとう」の横断幕のある光景が頭をよぎりました。・・・絶対掲げられるな。絶対に。
気が向いたら写真でも撮りに行きますか。