平成 10 年度までのおくちゅ。記録

これは、平成11年度前期に、わかばが何かの役にでも、と思って機械可読化したものの、結局何の役にも立たなかった(笑)資料であります。

「奥中ギネスに挑戦」の記録

種目 記録年 学級 記録 ルール
20人21脚 平成 3 年 2年8組 8.86秒 2人3脚の大人数版。 2 チームに分かれて、 20m を走る速さを競います。
20m 大むかで 平成 7 年 2年4組 26.2秒 男女分かれて百足になって足を縛り、 20m 走ります。
7分間しりとり 平成 4 年 3年8組 247回 クラス全員で7分間しりとりをして何回続くかを競います。
7分間マジカルバナナ 平成 8 年 1年3組 79 回 7分間でどれだけマジカルバナナを続けられるかを競います。
8の字大縄跳び 平成 8 年 1年7組 53 回 大縄を一人ずつ 8 の字に跳び、回数を競います。
背中渡り競争 平成 8 年 1年5組 12.74秒 学級の中の一人が他の人が連ねた背中の上を渡ります。
雑巾リレー 平成 7 年 2年3組 3分58秒 20m を 2 チームに分かれて雑巾がけでリレーします。
たまはこび 平成 5 年 1年8組 4 分
バレーボール連続パス 平成 5 年 2年6組 623 回 男女分かれて競います。
ビーチバレー・リフティング 平成 6 年 1年3組 25 回
ビーチバレー連続パス 平成11年 2年7組 93 回 各学級 2 チームに分かれて、その合計を記録とします。
人文字 平成元年 1年5組 16.35秒
みんなで JUMP 平成 7 年 2年5組 43 回 学級の中から 2 人が長縄を回して他の人が何回跳べるかを競います。
新・みんなで JUMP 平成11年 2年6組 93 回 平成 9 年よりルールが改正され、各学級 2 チームに分かれ、その合計を記録とすることになりました。
指かさレース 平成 6 年 1年5組 4分45秒
連だこ 平成 4 年 2年1組 216 枚

※ここに挙げた競技でも多くは、既にそのやり方等が伝わっていなかったりする。かつてはこれ以外にも競技があったかもしれない。

※細かなルール改正は幾度もあったと思われるが、みんなでジャンプが (その変化が大きかったとはいえ) 旧競技も残された理由は不明。

※「ルール」欄は、毎年ギネスの時期に配布されるプリントより。これ以外にルールを記したものはないみたい。 (担当者にのみ配られたルール説明とかはあったかもしれないが、不明。) 平成11年度後期に、『奥中ギネスブック』が編集され、ルール説明も収録されている模様。

体育大会競技の記録

競技 記録年 記録 選手
100m 走1年男子 平成 8 年 12.03秒 梶川泰広
1年女子 平成 8 年 13.98秒 近藤三恵子
2年男子 平成 8 年 12.30秒 大久保充
平成 8 年 12.30秒 利波大作
2年女子 平成 9 年 15.24秒 増山祥乃
3年男子 平成10年 12.45秒 前里優介
3年女子 平成 8 年 14.00秒 島田亜裕美
平成 8 年 14.00秒 栗林加奈子
持久走1年男子 平成10年 6分15秒 毛呂研太郎
1年女子 平成10年 4分54秒 玉川奈津美
2年男子 平成10年 5分47秒 朝岡徹
2年女子 平成10年 4分43秒 玉川真里奈
3年男子 平成10年 3分35秒 中村健司
3年女子 平成10年 5分10秒 辻真帆
競技 記録年 記録 参考
奥中レガッタ 平成 8 年 6分29秒 5人1組, 50m×6。
混合リレー 平成 8 年 4分48秒 女子100m×6、男子200m×6
学年別リレー1年男子 平成 8 年 4分09秒 1600m
1年女子 平成 7 年 2分12秒 800m
2年男子 平成 8 年 4分02秒 1600m
2年女子 平成 7 年 2分10秒 800m
3年男子 平成 7 年 3分53秒 1600m
3年女子 平成 8 年 2分10秒 800m

※体育大会の競技は、コース等が変更になることがしばしばあり、変更年には 1 位がそのまま新記録となるらしい:-)

※計測の信憑性が疑わしいものもあるらしいが、今更どうしようもないようだ。 (記録が余りにも良過ぎて更新出来ないとか。)

[/]
2001-09-08