平成11(1999)年度前期広報専門委員会

専門委員長
若葉 (3-6)
顧問
寺崎先生 (主顧問), 西先生, 勝原先生。
副委員長・学年代表など
設置しませんでした。

議案書

議案書綴り(保管用)表紙
第1回
5月11日, 3年6組にて開催

議題: 初顔合わせ, 放送当番決定, 放送機器説明 (当番のみ)。

第2回
6月2日, 3年6組にて開催

議題: 部長インタビュー反省

第3回
7月吉日, 3年6組にて開催

議題: (後半: 体育大会召集係打ち合わせ)

第4回 (JPEG(JFIF) 33.2ko, Microsoft Word 19ko)
9月13日, 3年6組にて開催

議題: 特になし:-)

第5回
10月吉日, 3年6組にて開催

議題: 反省会 (反省: PDF, Microsoft Excel)

春季総合競技大会直前運動部部長インタビュー

5月最終週の昼食時に放送。

生徒会長インタビュー及び教育実習生紹介(中止)

校内放送利用の手引き

校内放送を誰でも簡単に利用出来るように、と今期に新たに制作されました。第0版とも言うべき第1回専門委員会議案書に手を加えたものが第1版になります。

おくちゅ。のコンピュータ室の印刷機で印刷した簡易印刷版2部を、放送室と生徒会室に置きました。(現存するかは不明です。) また、平成明朝で印刷したものを平成11年度前期生徒会の資料本に入れるように御願いしました。 (実物未見。)

2000年9月に Web での公開に当たって PDF 版が用意されて、これが第3刷と呼ばれています。2002年4月に LATEX でマーク付けしたものが第4刷とされました。 (こうして、さして必要も無いのに刷数が増えていってます...)

校内放送利用の手引き (第1版)
1999年7月第1刷 plain-text + 7-bit ISO/IEC 2022 6.45kilooctets; plain-text + Shift JIS 5.23kilooctets
1999年10月第2刷 Microsoft Word 40.00kilooctets
2000年9月第3刷
2002年4月第4刷 TeX 12.37kilooctets; DVI 47.49kilooctets; PDF 42.90kilooctets

その他の資料

広報専門委員会年間計画 (JPEG 37.2ko)
生徒会執行部での年間計画の審議をもとに作成し、顧問の寺T と西T の承認を得ました。後に生徒総会で正式に承認されました。
掲示担当者への連絡状 (JPEG 38.8ko)
よくこんな汚い字のものを出したものです:-)
Good Friends 運動アンケート
広報専門委員が集計を担当させられました。
放送室への計算機設置願い (Microsoft Word 23.5kilo-octets; HTML 2.84kilo-octets)
放送室のおんぼろ設備にごうを煮やして(?)作成した提案書です。ばたばたしてたため結局提出出来ませんでした。(というか、誰に出せばよかったの?)
公告: 校内放送について (1999.10.02; PDF 71.4Koctet, Microsoft Word 21Koctet)
お上からの圧力で不当な状態になっていた生徒会専門委員会の役割分担を正常化するための宣言(謎)です。結局効力は半々でしょうか。
平成11年度前期広報専門委員会の方針 (HTML 1.31ko)
前期専門委員会の方針を、引継ぎに当たって振り返る形で纏めた文章です(本文にはそんなこと一言も書いてありませんが:-)。『校内放送利用の手引き』にある文章をより詳しくしたもの (のはず) です。
平成11年度後期広報専門委員長へ (PDF 120ko, Microsoft Word 30ko)
後期専門委員長への引継ぎ書類です。無茶な年間計画への反省の気持ちが綴られていますが、実際にはどう思っていたことやら・・。
『青雲』平成11年度前期専門委員長挨拶原稿 (1999年12月; PDF 111ko, Microsoft Word 20.5ko)
生徒会誌『青雲』に載せた原稿です。掲載字数がとっても少ないです。まあそういうところでこそ、本当の文章力が試されてしまい, 嫌ですね(笑)。でも折角「生徒会」誌なのだから、各専門委員会に 1頁ずつ位でも割り振っても良かったのではないでしょうか。