携帯電話アンケート (2001.07.11) に就いての一薀蓄(うんちく)(謎)

本日、上流 (教育委員会か何か知らんけど、それ系らしい。アンケート用紙にそれ位書いとけって!) から、携帯電話アンケートが配られてきて、それに答えさせられました。

以下、その設問を若葉の超いい加減な記憶で思い出して書いて、それに突っ込みを入れてみます。

なお、この文書は、上流の無知, 愚かさ, 間抜けさ, だらさ加減, やる気の無さ, 馬鹿さ, その他化けの皮を剥がそうとするものでは決してなく、ただ単に、事実を述べ、感想を述べるだけのものであります。もし若葉の劣化した記憶により正しくない事を述べていたとしたら、それは深くお詫び申し上げ、お許し願いたいところであります。

あなたは携帯電話を持っていますか。

まずここで、「携帯電話」に PHS が含まれるのかどうか、という点が問題になります。 (狭義の) 携帯電話と PHS は仕組みが全く異なります。その為、世間一般には「携帯・PHS」と併記するなど、別のものとしているようです。若葉的には、見た目が同じ物は同じ名前を与えるのが良い、そもそも「携帯電話」とはその使い方へ対する名称であって、構造に対する名称ではない、という立場から、普段 PHS を「携帯電話」の一種として取り扱っていますが、これには異論が多く、携帯の番号, と言って PHS の番号を知らせるとしばしば、携帯ではなく PHS ではないか、という反応を得ます。このようなことから、ここでは世間一般の解釈に従い、 PHS は含まないと判断しました。

余談: 若葉は携帯電話とテレビのリモコンと電卓の区別がつけられないとする説がある(笑)。

にしても、こんな長ったらしい段落のような判断(謎)をしないと回答出来ないとは、何とも不親切な設問です。それに、若葉が偶々こうした判断から「持っていない」という回答に至りましたが、同じ状態であっても「持っている」と回答した人も少なくないと想像されます。これでは、とても正確な結果は期待出来ないでしょう。

ところで、ちゅーぶでは、携帯電話は「所持禁止」とされているそうです。その是非はともかく、そのような状況で、このようなアンケートが果たしてどれだけの信頼性を持つでしょうか。担任もそれを見てどうこうしないとは言っていましたが、さて。

前問で持っていないと答えたら、それで終わり。

後に、持っていなくても答えられそうな質問があるのに、本当に終わってよいのでしょうか(笑)。

通話料金は幾らくらいですか。

通話料金、全く気にしないということはないでしょうけど、果たして正確な選択肢が選べるのでしょうか。わかばなら、絶対選べません(笑)。まあ、そんなこと言ってては、巷のほとんどのアンケートは意味をなさなくなりますね。この突っ込みは減点されません:-)

電話料金は誰が支払っていますか。

  1. 保護者
  2. 基本料金は保護者、あとは自腹、など
  3. 本人
  4. その他

多分、その他、ってのはあった、と思います。多分ね。保護者以外の家族 (ex. 祖父母) でも想定しているのでしょうか。よく分かりませんね。

基本料金は保護者、〜ってのがある辺り、よく考えて設問していますね。この辺り、状況に暗いわけではないんかなあ、って匂わせるんですが、後でんなっ、って思います(謎)。

メイルは使います?

いきなり、こんな事聞かれてもアレなんですが、携帯電話についてのアンケートなんですから、携帯電話のメイルに関する話なんかなあ、って思います。

ところで、ここであれ? って思いません? メイルって、勿論一人で、ってわけにはいきません。 (出来ますけど、空しいだけです。) だから、相手が必要です。でも、携帯電話各社のメイル網と the Internet が相互接続されているこのご時世、相手も携帯電話とは限りませんよね。このアンケートの趣旨として、「携帯電話のメイル送信者」に光を当てているのかもしれませんけど、本当にそうなのでしょうか。

このアンケートのきっかけは、上市の例の事件が、「携帯電話で呼び出された」ことが明らかになったためだそうです。だから携帯電話について調査するなんて、駄目とは言いませんが、とっても短絡的な考えです。一般電話で呼び出されたら、家庭での電話利用調査でもするんでしょうか。郵便なら、郵便局使用頻度調査でもするのでしょうか。ま、してもいいんですけどね。

このアンケートの主催者が「携帯電話で呼び出された」ことに問題意識を持ったということでしょうが、それにも関わらず PHS や Internet など他の媒体における電子メイルにまで考えが及ばなかったとは、一体どうしたことでしょうか。先日電子メイルで文通していた相手に殺されたという事件が報道されていた事は記憶に新しいでしょう。携帯電話が問題にされるなら、 PHS や電子メイルが問題にされても、 (最近の世間の風潮から察するに) 当然のことと考えられます。

メイルを1日に何度書きますか, 読みますか。

質問はメイルを「しますか」だったかもしれません。覚えてません。まあ気にしないことにしましょう。それより注目すべきは、「何度」の「度」であります。

世間一般の人々は、メイルの読み書き頻度を果たして「度」で表しているのでしょうか。若葉は始めてみました。若葉はそんなにも浮世離れしているのでしょうか(謎)。

郵便屋さんが、手紙を持ってきました。何度ですか? 1度です。でも、設問者はそんなことが聞きたいのでしょうか。何通, と聞きたかったのではないでしょうか。

若葉の場合で言えば、電子メイルのチェックは、 2,3分おきに自動でするようにしていますから、時間をそれで割ってみて下さい。とても選択肢に収まりません:-)

顔を見たことの無い「メル友」いますぅ?

「友達」じゃなくていいんなら、いるんですけどぉ・・。

「メル友」会ってみたい?

みたいな質問だったと・・・思いますよ。覚えてないけど。

終わりに。

若葉の犬の糞みたいな記憶(謎)でお送りしたわけですが、いかがだったでしょうか。結局、こんなわけの分からん調査に、一体どんな意味があるんだか、さっぱりわかんねぇんですが、どーなんでしょ?

[/] [/]
2001-07-11