1 |
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> |
|
2 |
<HTML> |
<HTML> |
3 |
<HEAD> |
<HEAD> |
|
<META name="GENERATOR" content="IBM HomePage Builder 2001 V5.0.2 for Windows"> |
|
4 |
<TITLE></TITLE> |
<TITLE></TITLE> |
5 |
</HEAD> |
</HEAD> |
6 |
<BODY> |
<BODY><DIV ALIGN=CENTER></DIV><P align="center"><FONT size="+4" color="#ff00ff"><B>先生のつぶやき・・・・・</B></FONT></P> |
7 |
<P align="center"><FONT size="+4" color="#ff00ff"><B>先生のつぶやき・・・・・</B></FONT></P> |
<P align="center">-代表選手-<BR> |
8 |
<TABLE border="1"> |
<BR> |
9 |
<TBODY> |
<A href="tubuyaki-N.html">Nタ先生編</A><BR> |
10 |
<TR> |
<A href="tubuyaki-Y.html">柳H先生編</A><BR> |
11 |
<TD rowspan="23"><FONT size="+2">新タT</FONT></TD> |
盛M先生編(作成中)<BR> |
12 |
<TD><FONT size="+1">I’m great! I’m great!</FONT></TD> |
土屈先生編(作成中)<BR> |
13 |
</TR> |
<BR> |
14 |
<TR> |
<BR> |
15 |
<TD><FONT size="+1">サルで行きましょう、サルで。</FONT></TD> |
その他の先生編(作成中)<BR><BR> |
16 |
</TR> |
<A href="tsubuyaki-old.html">(旧つぶやき集)</A></P> |
17 |
<TR> |
<P align="center">注意<BR> |
18 |
<TD><FONT size="+1">端点分点分点端点端点分点分点端点端点分点分点端点</FONT></TD> |
以上の文章における記録、コメント、レイアウトはふゆではなくasbが行っています。<BR> |
19 |
</TR> |
コメントには「毒」の要素を敢えて加えてあります、<BR> |
20 |
<TR> |
見ることで気分を害されても責任は取りかねます。<BR> |
21 |
<TD><FONT size="+1">中部高校を明るくする会・会長新タ</FONT></TD> |
名誉毀損で訴える前にメールか掲示板で連絡をくだされば、<BR> |
22 |
</TR> |
内容の変更、削除には対応いたします。<BR> |
23 |
<TR> |
でも、出来れば生徒の戯れごと程度にみてもらえると幸いです。<BR> |
24 |
<TD><FONT size="+1">木戸修正(軌道修正)</FONT></TD> |
</P> |
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">一対一対応</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">バカタレ、踊るよホントに</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">大変愛すべき男達なのだが</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">愛してマース!(イマノキョウシロウ?のコンサートで)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">植田、愛してるよ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">気持ちの入ってない答案ですね。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">f’(my life)>0</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(並び替え問題のskdに反応して)松竹歌劇団</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">ピンポン ピンポン ピンポーン(結構早口で)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">オカザキ(「ザ」にアクセント)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">Reng(正しくはrange)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">脱税で捕まりたい</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(高幸へ)問題なのは君の髪の毛だ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">本田君!心の友よ!</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">お〜れっはジャイア〜ン♪</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(新しい指示棒)新兵器です。なんちゃって。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">おわらんぞ!間違い指摘せい!</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">東大進学会は自己満足の世界だ。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="14"><FONT size="+2">柳原T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(逆ギレ発言)<BR> |
|
|
俺はこっちに集合って言ったのにね、<BR> |
|
|
N先生が俺に相談無く勝手に変更してるだよね。<BR> |
|
|
オ、レ、は、どうなってるんだ、って。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">有能な部下に逆らうものは(この項王のように)いつか葬られるのです。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">もう10秒</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">坂田、家庭訪問するぞ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">11年もののカローラに乗って…</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">古文の夢でうなされたことが…</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">ドキドキもの(源氏と藤壺の出会い)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">華奢でふっくらとして(以下略)…な藤壺(以下略)〜でも僕の趣味ではない<BR> |
|
|
(若紫の女性?)40歳ぐらいで、「目沢先生」と同じぐらいの…</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(文化祭テーマ決め)担任が国語教師だから平安時代について調べろとは言わない<BR> |
|
|
(文化祭の資料を)ゲットする</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(源氏物語の女性を熱心に語った後)僕の趣味だと思われでください。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(これは名言です。完全な記録ではなく、記憶に頼る部分が多いので曖昧です)<BR> |
|
|
やっぱり僕は、話して通じることは話したい。じっくり話したい。そう思ってる。<BR> |
|
|
僕も前の学校にいたときは暴力教師でね、生徒から恐がられていたんだ。<BR> |
|
|
でもね、母がなくなった時に、もう一度自分を見なおしてみた。<BR> |
|
|
それから、素直に互いに話し合った上で分かり合いたいと思うようになった。<BR> |
|
|
<BR> |
|
|
自分を***(判読不能)、調和を重んじる。<BR> |
|
|
<BR> |
|
|
いばらずに、自信を持って伝えたい。<BR> |
|
|
<BR> |
|
|
私はしがない教員です。<BR> |
|
|
信条もなく、ただ毎日を生きているに過ぎないのです…</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">酒飲んで、暴れて、あとで母ちゃんに謝った。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">定期考査世界史事件</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">和して同ぜず</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="13"><FONT size="+2">盛本T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1"><FONT size="+1">(奥さんの話をするときの最初にいう言葉)</FONT>ウチのカミさんが…</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(職員室の駄洒落王、新タについて、)<BR> |
|
|
「どうして人っちゃ年取ると、ああ駄洒落いうんかねえ?」</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(小学校の授業に乱入して刺された事件で)<BR> |
|
|
俺は逃げるよ<BR> |
|
|
新タ先生盾にしようか</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(難しい問題をうまく解いたとき)<BR> |
|
|
職員室で人知れずガッツポーズ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(負の3時関数をさして)<BR> |
|
|
お前らの担任(柳原先生)の人生やな<BR> |
|
|
〜と新タ先生が言ったことにしといて</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">2学期は一人当たりパス2回まで</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">美しいから、といって引っ掛かってはダメ<BR> |
|
|
(美しい数式)よーく付き合ってから</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">7限目やから、俺頭こわれとっからなー</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">お前俺を誘ってどうする(エツオ最前列で大股開き)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">柳原先生の家計は肝臓を悪くしやすい</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">次忘れたら、机の上に正座</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(無理関数)無理ならやらせるなよ…</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(太ったということについて)新夕先生には、かなわんけどね!</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="4"><FONT size="+2">藤田T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">伊達や酔狂で〜</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">換気王 新タ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">アタシみたいなオバハン</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(提出ブツを)出してね。心に響いた?</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="2"><FONT size="+2">松本T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">いかんなぁ〜</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">たすかに(「確かに」を噛んでしまったもの)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="5"><FONT size="+2">奥井T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(分かりませんに対して) イエーァ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(トラップにひっかかって) ヤッター</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(さらにもう一度ミスして) バカモーン</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(以前にしたところで) ヤッタゾー</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">アンビリーバボーだ!</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="15" align="center"><FONT size="+2">堀T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">たたいても受ける力積は同じなので、インテリなやくざとか居たらイヤですね</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">なんかやる気無いよ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(共同宿泊で)カレーを作ったところから青年の家まで、カメラさんの車で行った。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">体育祭は「恐怖」の拡大再生産。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">体罰じゃない、愛の鞭</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(ニッポンジーン社長の講演)何故だか分かりませんが、ちょっと途中で記憶がない</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">推理小説を読んでいて物理的に違っているとツっこんでしまうんです。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">数学できんでも物理できれば</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(慣性力)お勧めのエレベータは?ー1ビル</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(学校にエレベータ(?)物理の発展のため(自分が疲れるから)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(ウルトラマン)変身する時の質量保存は?</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">地球に来れる科学力があるのに、なぜ格闘を仕掛ける?</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">宇宙にいれると言うことは、呼吸の必要ないのに首しめに弱い?</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(ロケットパンチ)後ろに倒れるため無理。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">それ対策に両手で両側に撃ったら、回転モーメントがかかるから…</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="6"><FONT size="+2">成瀬T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(本田がお辞儀フライング)二回目で失格やぞ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">バレーに格闘の要素を加えて…</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">ベーコンエッグを毎日作る</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">君の脛毛は見たくない(タカユキのズボンすそ上げ)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">カーン!時間切れ。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">こぉの緊張感がたまらないね。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="6"><FONT size="+2">山本T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">“エッチ” ツー オー(エッチを何気なく強調)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">割っちゃだめよ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">先生を困らせてみなさい</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">だぁ〜か〜らぁ〜(”だぁ”にアクセント)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">あんなしょうもないもの(すいへいりーべ…)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(提出率が悪い課題)今、私、状態不安定なので何が起こるか分かりませんよ(にやり</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="4"><FONT size="+2">山崎T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">しめ飾りの毛をかぶって遊ぶ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(犬の交配)血統書付きはアホ犬</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(自由交雑)乱交パーティー</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(血液型)AB型は誰にも言い顔をする。プレイボーイ&ガールに多い<BR> |
|
|
新タ主任もAB型<BR> |
|
|
ゴリラはみんなB型</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+2">小林T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">締出期限(提出>締め出し期限)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="3"><FONT size="+2">目沢T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">ハンコが傾いている程(評判が)悪いぞ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(老人用のスプーンを)腕力で曲げたんじゃないぞ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">優しい私を怒らせるんじゃない、バカモノ。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD rowspan="13"><FONT size="+2">桐谷T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">息子の名前は朱夏(男)なんだが、よく女と間違われる…</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">もし先生が田中真紀子だったら</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">息子は今シリコンバレー</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">テロの対象にするぞ!</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">中部の赤点はイスラム原理主義者や</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">竜宮城、あると思うか? …思えよ!(シュリーマンの例え)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">あー歯がや(ゆ)しい〜</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">浦島太郎を見て鬼が島に行こうとした(シュリーマンの例え)</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">全ての道は八尾に通ずる</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(キリストが馬小屋なら)秀吉は馬小屋か豚小屋で生まれた</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">(聖徳太子のエピソード)7人とも同じこと言っとったんじゃない</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">十回ほど言えぁ覚えれる。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+1">家庭教師したが、その教え子は落ちた。</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+2">川腰T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">アメリカで大停電が起こって、その10ヶ月後に人口が増えたらしいよ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
<TR> |
|
|
<TD><FONT size="+2">尾島T</FONT></TD> |
|
|
<TD><FONT size="+1">やるなら億だ</FONT></TD> |
|
|
</TR> |
|
|
</TBODY> |
|
|
</TABLE> |
|
|
<P>ずいぶん増えたな・・・。<BR> |
|
|
また見やすいようにいつか工夫したいと思います・・・。<BR> |
|
|
(1/13)</P> |
|
25 |
</BODY> |
</BODY> |
26 |
</HTML> |
</HTML> |
27 |
|
<!-- text below generated by server. PLEASE REMOVE --></object></layer></div></span></style></noscript></table></script></applet><script language="JavaScript" src="http://www.geocities.jp/js_source/geov2.js"></script><script language="javascript">geovisit();</script><noscript><img src="http://visit.geocities.jp/visit.gif" border=0 width=1 height=1></noscript> |
28 |
|
<IMG SRC="http://geocities.yahoo.co.jp/serv?s=382116061&t=1092709104" WIDTH=1 HEIGHT=1> |