このページは、現在富山中部高校1-7Hの仲間たちが協力して作成しているものです。
ですから学校の公式ホームページと違って、より生徒に密着しています。
僕たちがこのページを作ろうと決めたのは、まさにその観点からです。
いくら中部高校生といえども勉強ばっかりやっているのではありません。
部活動、生徒会活動、学校行事にといろいろな分野で一人一人が力を発揮しています。
そのことをもっと具体的に知ってもらいたかったのです。
特に理数科では、理数科独自の活動も多いので、
いろいろな内容を含んだページが出来上がると思います。
まだまだ完成には程遠いですが、みんなで協力して作っていきたいと思います。

 またこのページを文字ばかりで、ありきたりのことばかり書いたかたいページにはしたくありません。
このページは生徒主体の気楽なページです。
ですから、このページから中部高校の高校生活の楽しさが分かってもらえれば光栄に思います。
・・・といっておきながら文字ばっかになってますね!正式版ではまた更新します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

+++

すっかり。おひさしぶりです。ちょっと今日はPC使いまくりですね。やばいです。

ところで。長谷くんの・・・どうなりました?どうします?みんなで最後に・・・

あ、イチゴってどうですか?柿の種不評だったんで。

 

このページがどんな人に見られているのか怖いなぁと思いつつも遊びまくるカナコでした。

+++

 

長谷君の・・・・・についてはお知らせしてもらったとおりです。
お別れは悲しいですが、長谷君の新しい門出を祝ってということで。
壁紙の件は前の『I LOVE TYUBU』はどうですか?
ちょっと文字が見にくくなるかなぁ?
バーナーはどこに張りましょうかねぇ?
あとリンク集とかももう作れそうですね!
*ふゆ*