/[suikacvs]/webroot/chuubu/2001/2-7/fuyu/sakusya.htm
Suika

Contents of /webroot/chuubu/2001/2-7/fuyu/sakusya.htm

Parent Directory Parent Directory | Revision Log Revision Log


Revision 1.2 - (hide annotations) (download) (as text)
Mon Apr 15 10:40:20 2002 UTC (23 years ago) by wakaba
Branch: MAIN
Changes since 1.1: +1 -1 lines
File MIME type: text/html
Updated.

1 wakaba 1.1 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
2     <html>
3    
4     <head>
5     <meta http-equiv="Content-Type"
6     content="text/html; charset=x-sjis">
7     <META name="GENERATOR" content="IBM HomePage Builder 2001 V5.0.2 for Windows">
8     <title>ちゅうぶ</title>
9     </head>
10    
11     <body bgcolor="#FFFFFF">
12    
13     <p align="center"><img src="line.gif" width="300" height="4"></p>
14    
15     <p align="center"><strong>このページについて。</strong></p>
16    
17     <p align="center"><img src="line.gif" width="300" height="4"></p>
18     <div align="center"><center>
19    
20     <table border="0" cellpadding="0" width="480" bgcolor="#FFFFFF">
21     <tr>
22 wakaba 1.2 <td><p align="left"><font size="3">このページは、現在富山中部高校3-7Hの仲間たちが<br>
23 wakaba 1.1 協力して作成しているものです。<br>
24     ですから学校の公式ホームページと違い、より生徒に密着しています。<br>
25     僕たちがこのページを作ろうと決めたのは、まさにその観点からです。<br>
26     いくら中部高校生といえども勉強ばっかりやっているのではありません。<br>
27     わが中部高校では部活動、生徒会活動、学校行事にと<br>
28     いろいろな分野で一人一人が力を発揮しています。<br>
29     そのことをもっと具体的に知ってもらいたかったのです。<br>
30     特に理数科では、理数科独自の活動も多いので、<br>
31     いろいろな内容を含んだページが出来上がると思います。<br>
32     まだまだ完成には程遠いですが、<br>
33     みんなで協力して作っていきたいと思います。</font></p>
34     <p align="left"><font size="3">基本的にこのページは生徒主体の気楽なページです。<br>
35     ここを見てくださったあなたたちに現在の中部高校での<br>
36     高校生活の楽しさが分かってもらえれば光栄に思います。<br>
37     ・・・正式版ではまた更新します。</font></p>
38     </td>
39     </tr>
40     </table>
41     </center></div>
42    
43     <p align="center"><img src="line.gif" width="300" height="4"></p>
44    
45     <p align="center"> </p>
46    
47     <p align="center"> </p>
48    
49     <p align="center"><font size="2">+++</font></p>
50    
51     <p align="center"><font size="2">緊急報告です。<br>
52     えっと。大幅に減らしましたんで<br>
53     ホーム長は一度このホームページ作成ファイルを消して<br>
54     すべてをダウンロードしてください。お願いします。<br>
55     <br>
56     結局大切なのはデザインではなく内容です。<br>
57     少なくともこのHPの趣旨を考えると。<br>
58     そういうわけで大浦君、あなたの出番です。よろしゅう。</font></p>
59    
60     <p align="center"><font size="2">カナコ。</font></p>
61    
62     <p align="center"><font size="2">+++</font></p>
63    
64     <p align="center"><font size="2">すごく見やすく軽いページにしてもらい、ありがとうございました。感激です!<BR>
65     理数科大辞典のほうは、頑張って書いていくつもりです。<BR>
66     またいろいろお願いします!<br>
67     *ふゆ*</font></p>
68     </body>
69     </html>

admin@suikawiki.org
ViewVC Help
Powered by ViewVC 1.1.24