#?SuikaWiki/0.9 [1] > [INS[[[RFC2295]] 2.2 抜粋]] :adhoc response: An adhoc response can be sent by an origin server as an extreme measure, to achieve compatibility with a non-negotiating or buggy client if this compatibility cannot be achieved by sending a list or choice response. There are very little requirements on the contents of an adhoc response. Adhoc responses are defined in section 10.3. [[起源サーバー]]は、[[目録応答]]や[[選択応答]]を送ることで[[折衝]]しない[[クライアント]]や蝕んだクライアントとの互換を達成できないときに、 この互換のために最後の手段として[DFN[臨時応答]]を送ることができます。 臨時応答の内容には非常にわずかの要件があります。 臨時応答は10.3節で定義します。 [2] [CODE[臨時応答]]と訳すのと[CODE[特別応答]]と訳すのと、どちらが適当かすごく迷うのですが・・・。 [CODE[Special]] との区別ができる方がましかなあと思って今のところ[CODE[臨時]]にしています。