[3] 一般に、複合物の一部品。[[構成要素]]。 Element。 * SGML 系の「要素」 [5] > :(284) 要素 (element): [[文書型宣言]]によって定義される階層構造の構成要素。 [SRC[[[JIS X 4151]]-1992 3.]] -備考1. 通常は、[[開始タグ]]及び[[終了タグ]]である[[記述的マーク]]によって[[文書実現値]]の中で識別される。 - 2. 要素は、特定の[[要素型]]に分類される。 循環定義のように見えますが、おそらく原文では[Q[構成要素]]が [Q[component]] かなにかなのでしょう。 [1] > this International Standard [INS[([[ISO/IEC 15445]]:2000)]] makes a distinction between an individual element with a given generic identifier and the class of all such elements. The class is called an [DFN[element type]], the instance is called an [DFN[element]] and the generic identifier is called an [DFN[element type name]]. [SRC[[[ISO‐HTML]] ]] > この国際規格は個々の要素と[[共通識別子]]とそのような要素のすべての[[級]]を区別します。 級は[DFN[要素型]]と呼び、[[実現値]]は[DFN[要素]]と呼び、 共通識別子は[DFN[要素型名]]と呼びます。 [2] > [[要素型]]の[[実現値]]。 [SRC[[[XHTML m12n]] ]] [[#comment]] ** 体系と要素 [4] ある要素は、複数の[[体系]]における[[要素形式]]に同時に適合することができますが、 一つの体系の複数の要素形式に同時に適合することはできません。 ただし、ある要素が (その属性に関して) 複数または一つの体系の、 複数の[[属性形式]]に適合することは、 (特に禁止されていなければ) 可能です。 仕様書: [[ISO/IEC 10744]]:1997 A.3.1.1 [[#comment]] ** メモ [[#comment]] * メモ