仮名に対して ROT13 みたいなことをする転25があったら面白いと に書かれてました。確かに。漢字の割合によって可読度が 違ってきそう。 (上記 URI の文中で失敗してるのは、 JIS/UCS で仮名の配列が 五十音清音順でない (濁音とか小書きが混じってる) せいですな。) 試しに実装してみました。 ROT13 も同時にかけています。 (「ROT13/転25」) > 仮名ゐ対ゝれ EBG13 きらひわもろのゆつ転25がはっらた面白ひろ > > ゐ書まてれかゝら。確まゐ。漢字を割合ゐそっれ可読度が違っれみよふ。 > (上記 HEV を文中で失敗ゝれつをあ、 WVF/HPF で仮名を配列が五十音清音順 > でわひ (濁音ろま小書みが混じっれつ) 〜ひでゆわ。) 漢字のおかげで結構読めますけど・・・実用になるかならないか、 ってくらいですかね? 五十音表には欠けてる部分があるので、適合に補って誤魔化してます。 (や行の yi, ye の片仮名は存在するけど、 JIS/UCS にはないみたい...) (変換前)= q{あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねの} .q{はひふへほまみむめもやゝゆ〜よらりるれろわゐんゑを} .q{アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノ} .q{ハヒフヘホマミムメモヤヽユーヨラリルレロワヰンヱヲ}; (変換後)= q{はひふへほまみむめもやゝゆ〜よらりるれろわゐんゑを} .q{あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねの} .q{ハヒフヘホマミムメモヤヽユーヨラリルレロワヰンヱヲ} .q{アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノ}; ※この仕様は適当にでっち上げたものであって、今後変更される可能性があります。 濁音・半濁音・拗音もしたいところですけど、 これは五十音埋まってなくて、中途半端に変換してしまうと あんまり嬉しくないと思うので、現状では変換しないことに。 (必要なら将来 転25-第2版 とでもすれば良いかと。) *See also -[[暗号化]] --[[簡易暗号化]] ---[[ROT13]] ---[[ROT13/47]] -[[文字コード]] --[[JIS漢字コード]] - [1] 転25しても母音は変わらないから、場合によってはそのままでもなんとなく意味が分かるかも。転25第2版を作るなら、その辺もぐちゃぐちゃにしてみたらどうでしょうか。 - [2] [[転25を実際に試してみる]]