#?SuikaWiki/0.9 - [1] 【[[XML]]】 [[実体参照]]をその[[宣言]]された[[内容]]の[[実現値]]に置換すること。 Instantiate。 - [2] >>1 でいう[CODE[実現値]]とは、 XML 仕様書で言うところの[[置換文]]のことですか。でももしかすると、 XML での実体参照の展開みたいな物理的な意味じゃなくて、もっと論理的というか抽象的に、例えば [[DTD]] の地の文にある実体参照だったら、その参照している引数実体の置換文が解釈された時に出てくるであろう[[マーク宣言]]の類、その宣言とかの構成みたいな意味合いまで見据えた上での[CODE[実現値]]なのかなぁ。それとももしかして深読みしすぎ?