* u 要素型 (HTML, XHTML 1) [1] [[HTML]] の [DFN[[CODE(HTMLe)[u]] 要素型]]の要素は、 [[内容]]を[RUBYB[下線] [underline]]付きで表示するべきものです。 [2] 仕様書: - [[HTML 4]] -- 15.2.1 Font style elements: the [CODE(HTMLe)[TT]], [CODE(HTMLe)[I]], [CODE(HTMLe)[B]], [CODE(HTMLe)[BIG]], [CODE(HTMLe)[SMALL]], [CODE(HTMLe)[STRIKE]], [CODE(HTMLe)[S]], and [CODE(HTMLe)[U]] elements [3] :[[開始タグ]]:必須 :[[終了タグ]]:必須 :[[内容模型]]:[CODE(SGML)[(%[[inline]];)*]] :出現できる文脈:[CODE(SGML)[%inline]] な文脈 :[[属性]]: ,属性名 ,属性値 ,既定値 ,説明 ,出典 ,[CODE(HTMLa)[[[class]]]] , , ,[[級]] ,[HTML4] %[[coreattr]] ,[CODE(HTMLa)[[[dir]]]] , , ,[[書字方向]] ,[HTML4] %[[i18n]] ,[CODE(HTMLa)[[[id]]]] , , ,一意識別子 ,[HTML4] %coreattr ,[CODE(HTMLa)[[[lang]]]] , , ,[[自然言語]] ,[HTML4] %i18n ,[CODE(HTMLa)[[[xml]]:lang]] , , ,自然言語 ,[XHTML1] ,[CODE(HTMLa)[[[onclick]]]] , , , ,[HTML4] %[[events]] ,[CODE(HTMLa)[[[ondblclick]]]] , , , ,[HTML4] %events ,[CODE(HTMLa)[[[onkeydown]]]] , , , ,[HTML4] %events ,[CODE(HTMLa)[[[onkeypress]]]] , , , ,[HTML4] %events ,[CODE(HTMLa)[[[onkeyup]]]] , , , ,[HTML4] %events ,[CODE(HTMLa)[[[onmousedown]]]] , , , ,[HTML4] %events ,[CODE(HTMLa)[[[onmousemove]]]] , , , ,[HTML4] %events ,[CODE(HTMLa)[[[onmouseout]]]] , , , ,[HTML4] %events ,[CODE(HTMLa)[[[onmouseover]]]] , , , ,[HTML4] %events ,[CODE(HTMLa)[[[onmouseup]]]] , , , ,[HTML4] %events ,[CODE(HTMLa)[[[style]]]] , , ,スタイル情報 ,[HTML4] %coreattr ,[CODE(HTMLa)[[[title]]]] , , ,注釈的題 ,[HTML4] %coreattr [17] Just like free polyphonic ringtones samsung beef longshot pocket new ringtones house round freezeout omaha scalper faxless loan payday progressive glimmer ladies combinations site. ([[advance cash cashing check gary]] [LRgDp@mail.yandex.ru]) [18] Beitreten cash til payday loan spezie limiti associazione linea quantita giochi carte online sito moquette prezzo stampella meno rappresentare online poker game compilare completo george round ingannare attaco? ([[slotmachines online spielen]] [gOFpvpB@mail.yandex.ru]) [19] Regarder crack casino empire tieso doble accion cajero bola how to play poker compania accion biblia multiplayer poker game casa color li''mite partypoker trebol brazalete?'' ([[crack casino empire]] [iTcrH@gmail.com]) [20] Trouvez casinos virtuales online borde monstruo juego em cabezas cancelacion juego seguro pagina web juego par carta juego grande ronda free online casino full menos combinaciones partido! ([[free bonus slots game no download free slots game free slots game]] [iTCqW3AaB@yahoo.us]) [21] Tomorow download poker banco strategies draw slow poker strategy card heads straight deal limit texas holdem poker post glossary hand muck river risk. ([[casinos en ligne online casino]] [3A2LzPNK@mail.yandex.ru]) [22] Quanto poker descarga gainer infirme store gaule juego cartas bercer crédit banco los mejores poker promociones piques résolution trèfles! ([[cartas linea]] [PQPWv7l@yahoo.us]) [[#comment]] ** 代替 [8] この要素型は'''[RUBYB[非推奨] [deprecated]]'''です。 代わりに、[[スタイル・シート]]を利用できます。 [9] [[CSS]] なら [SAMP(CSS)[[[text-decoration]]]] 特性を利用できます。 [[CSS3]] では [CODE(CSS)[[[text-underline]]]] 特性で HTML よりもずっと詳細な指定ができます。 下線付きにしたい理由が強調なら、 HTML のマークも、[CODE(HTMLe)[[[em]]]] 要素型や [CODE(HTMLe)[[[strong]]]] 要素型を使うのが適当です。 [13] 下線付きにしたい理由が挿入部分を表すことなら、 [CODE(HTMLe)[[[ins]]]] 要素型を使うのが適当です。 ([[名無しさん]] [sage]) [14] 下線付きにしたい理由が [CODE(HTMLa)[[[accesskey]]]] の類の記述なら、 [CODE(HTMLe)[[[kbd]]]] 要素型を検討してください。 ([[名無しさん]] [sage]) [15] 下線付きにしたい理由が[[生物]]の[[種]]名など典型的には[[斜体]]にするものの代替表現であるのなら、 [CODE(HTMLe)[[[span]]]] 要素と適切な [CODE(HTMLa)[[[class]]]] 属性を使って[[マーク]]し、別途 [[CSS]] でレンダリング方法を指定するのが適切です。 ([[名無しさん]] [sage]) [16] メニューなど[[リンク]]が並んだ場所で、 [[探索]]可能な[[リンク]]とはしないまでも統一性のために[[リンク]]と同じように下線を引きたい場合 ([Q[現在の頁]]の項目など) は、 [CODE(HTMLe)[[[a]]]] 要素 ([CODE(HTMLa)[[[href]]]] 属性なし) で[[マーク]]した上で [[CSS]] の [SAMP(CSS)[[[text-decoration]]]] で指定するのが適切です。 ([[名無しさん]] [sage]) [[#comment]] ** 応用 [4] [CODE(HTMLe)[u]] 要素は、フォント・スタイル要素の一種です。 フォント・スタイル要素のレンダリングは [[UA]] 依存で、仕様書では規定されていませんが、[RUBYB[参考] [informative]]として、 下線付きでレンダリングするとされています。 他のフォント・スタイル要素も含めて入れ子の場合のレンダリングは UA 依存です。 [SRC[HTML 4 15.2.1]] [12] 他のフォント・スタイル要素型と同様、 内容に[[文字]]以外が含まれている場合の [Q[典型]]レンダリングは不明です。 仕様上も一般的な理解の上でもどうなるかはわかりません。 ([[名無しさん]] [sage]) [[#comment]] ** 他との関係 [5] 多くの視覚 UA では、 [CODE(HTMLe)[[[a]]]] 要素 (始点アンカー) の中に [CODE(HTMLe)[u]] 要素があっても、表示上区別がつきません。 (逆の場合は、文字色が異なり区別が付くことが多いです。) 一般に、下線付き文字列はリンクを表すことが多いので、 ウェブ頁のリンク以外の箇所に下線を付けることは好ましくないと考えられています。 [[#comment]] ** 例 [11] [PRE(HTML deprecated example code)[ [previous] ]PRE] 出典: [CITE[Document Object Model Load and Save]] [[#comment]] ** メモ [10] 1993年6月の [[Cello]] 0.1beta (初版) は [CODE(HTMLe)[[[u]]]] を実装しています。 [[#comment]] * メモ