#?SuikaWiki/0.9 - [29] [WEAK[2003-08-20 21:58:25 +00:00]] ''[[aaa]]'': aaa - [30] [WEAK[2003-09-28 12:35:31 +00:00]] ''[[名無しさん]]'': document.f.q.focus(); [[#comment]] * script 要素 (HTML) [1] スクリプトを文書に埋め込むための要素です。 [[NetscapeNavigator]] 2 が最初に [[JavaScript]] ([[LiveScript]]) で実装しました。 [20] [[HTML]] 3.2 は将来の版で使用すると予告しています。 > - [14] [CODE[script]] 要素が出現できるのは [[head]] 要素又は [[body]] 要素の内容です。 (厳密には各規格を参照。) しかし[[不思議マーク付け]] HTML では、 [[html]] 要素の外側 (前や後), [CODE[head]] 要素と [CODE[body]] 要素の間を含めて、ありとあらゆる場所に出現します。 - [15] >>14 参考 - [16] ''Another HTML-lint : Explanation'' - [31] [CODE(perl)[[[CGI.pm]]]] は、 XHTML 出力 mode だと、[[注釈宣言]]内に[[CDATA区間]]宣言という素晴らしい出力をしてくれます(w [[#comment]] ** 属性 [9] ,名前 ,値の型 ,既定値 ,意味 ,主な規格・実装 ,event ,[[CDATA]] ,なし ,催事名 >>12 ,[[WinIE]] ,for ,[[IDREF]] ,なし ,対象要素 >>12 ,[[WinIE]] ,language ,[[CDATA]] ,なし ,スクリプト言語 >>2 ,[[HTML4]] (非推奨) ,src ,[[URI]] ,なし ,スクリプトの URI >>4 ,"HTML4, [[NN]]3+" ,type ,[[媒体型]] ,必須 ,スクリプト言語の媒体型 >>3 ,"HTML4, NN3+" ,(これで全部ではありません。) ,== ,== ,== [2] [CODE[language]] 属性はスクリプト言語の種類を指定します。 きちんとした規定・運用は実質的にありません。 多くの実装は [CODE[JavaScript]] を既定値としています。 大文字・小文字は区別されません。 [[HTML4]] では非推奨です。 使われている値については[[スクリプトの媒体型]]を参照。 [3] 適当な文字列だった >>2 の [CODE[language]] に代わって導入されたのが [CODE[type]] 属性で、 HTML4 では必須です。 こちらではスクリプト言語を[[媒体型]]で指定します。 しかし [CODE[language]] 属性の失敗は生かされず、未登録の媒体型が多種使われています。 [[スクリプトの媒体型]]を参照。 [4] [[src]] 属性はスクリプトの所在を [[URI]] で示します。 この属性を使って外部参照している時は [CODE[script]] 要素自体は[[空要素]]でなければなりません。 - [12] [[M$]] 独自拡張の [CODE[for]] 属性とか [CODE[event]] 属性もあります。例: for="window" event="onload" - [13] [CODE[src]] 属性に対応しているのは [[NN]] 3.0 以降だそうです。 - [17] [[Mozilla]] 1.3a では、 [SAMP[