[1] [[HTML]] で[[外部スタイル・シート]]を使用するときには、 [CODE(HTMLe)[[[link]]]] 要素型の要素を使用します。 [2] 仕様書: [[HTML 4]] [3] スタイル・シートにリンクする [CODE(HTMLe)[link]] 要素の属性は、次のようにします。 [SUP[ [HTML 4] ]] - [CODE(HTMLe)[[[href]]]] 属性: スタイル・シートの [[URI]] を指定します。 - [CODE(HTMLe)[[[type]]]] 属性: [[スタイル言語]]を指定すると、 [[UA]] が未対応のスタイル言語のスタイル・シートを入手する手間が省けます。 - スタイル・シートの種類を指定します。 -- [[持続スタイル]]: [CODE(HTMLe)[[[rel]]]] 属性を [CODE(HTML)[[[stylesheet]]]] とします。 [CODE(HTMLa)[[[ttile]]]] 属性は指定しません。 -- [[優先スタイル]]: [CODE(HTMLe)[rel]] 属性を [CODE(HTML)[stylesheet]] とします。 [CODE(HTMLa)[title]] 属性にスタイル名を指定します。 -- [[代替スタイル]] (優先スタイルを除きます): [CODE(HTMLe)[rel]] 属性を [CODE(HTML)[[[alternate stylesheet]]]] とします。 [CODE(HTMLa)[title]] 属性にスタイル名を指定します。 [9] 優先スタイルを指定する [CODE(HTMLe)[link]] 要素が複数個あるときは、 [[文書順]]最初のものが有効です。 [SUP[ [HTML 4] ]] [4] [[UA]] はm利用者が代替スタイルの一覧を見て選ぶことができる方法を提供するべきです。 選択肢の名前としては [CODE(HTMLa)[title]] 属性値を推奨します。 [SUP[ [HTML 4] ]] [[#comment]] * 他との関係 [8] 著者は優先スタイルを指定するために [CODE(HTTP)[[[Default-Style]]]] 欄を使うことができます。 [SUP[ [HTML 4] ]] [CODE(HTTP)[Default-Style]] による指定は [CODE(HTMLe)[link]] による指定より優先されます。 [SUP[ [HTML 4] ]] [[#comment]] * 例 [5] 持続スタイル・シートの例: [PRE(HTML)[ ]PRE] [WEAK[(HTML 4 仕様書より)]] [6] 優先スタイル・シートの例: [PRE(HTML)[ ]PRE] [WEAK[(HTML 4 仕様書より)]] [7] 代替スタイル・シートの例: [PRE(HTML)[ [PRE(HTML)[ ]PRE] [WEAK[(HTML 4 仕様書より)]] [[#comment]] * メモ