#?SuikaWiki/0.9 *label 要素 (HTML) [4] [[HTML]] で、 [[form]] 要素内などの各 form control ([[input]] 要素など。) に対する''ラベル''です。 [5] 例えば、[SAMP[名前: __________]] という form 断片があったとすると、このうちの 「名前: 」の部分が [CODE(HTML)[LABEL]] 要素となります。 (または、 「______」の部分 ([CODE[INPUT]] 要素。) も含めて [CODE(HTML)[LABEL]] 要素としても構いません。) - [6] >>5後半 いまふと思ったんですけど、この2つの書き方って常に可能なんでしょうか? 構文的には多分問題ないですけど、意味的に。たとえば >>5 の例だと、入力欄の部分まで「ラベル」としてマーク付けすることの妥当性が疑問だなと。 - [7] >>6 かといって一々入力欄に [[id]] 属性を与えるのも冗長ですよね。 [[form]] 要素内にある [CODE[label]] 要素だったら [[for]] 属性の値は [[name]] 属性の値を指してもいい、とかないんでしょうか? (でも [CODE(HTML)[radio]] で困るか。) [[#comment]] *label 属性 (HTML: optgroup 要素) [1] [[HTML]] の [[optgroup要素]]の属性で、集団の札を指定します。 () [[#comment]] *label 属性 (HTML: option 要素) [2] HTML の [[option要素]]の属性で、項目の札を指定します。 これは当該要素の内容より短いもので、 [[UA]] はこれが指定されていれば札としてないようの代わりにこれを使います。 () - [3] >>2 HTML4 仕様書読んでもなんのためにあるのかよくわかんない。 [[#comment]] *メモ