#?SuikaWiki/0.9 page-icon="HTML" *HTMLAREA 要素 (HTML) [1] [[textarea]] 要素とほとんど同じですが、内容が plain text ではなく [[HTML]] である要素。 [[WinIE]] 5 が実装するも、 WinIE 6 は実装しない模様。 [3] 内容にはどんな HTML 要素でも置けると [[M$DN]] は言っていますが、 >>2 の筆者は確認できない、 block 要素と inline 要素だけだとしています。 -[2] ''Htmlarea'' - [4] ''HTML Editor'' この要素を扱った記事 - [5] ''Editor Embedding'' [[XUL]] で [CODE(HTML)[HTMLAREA]] 相当の [[editor]] 要素が〜という話。 [[Mozilla]] で [CODE(HTML)[HTMLAREA]] 要素に対応しようという話ではない、という断りつき。 (2000-10-30 付け) - [6] ''Microsoft Internet Explorer 4.0 Tags List'' - [7] >>2 によれば WinIE5 が対応ですけど、 >>6 によれば WinIE4 しか対応してません。 k16 さんは M$ の当時のリファレンス (今はもう新しいのになってる。) を参照しているよう (''Another HTML-lint : Notice'' ) ですから、 WinIE4 で実装されたことは間違いないでしょう、きっと。ですから、 WinIE 4-5.5 ですかね? 対応範囲は。 WinIE 6.0 では機能しません。 M$DN からも消え去ってます。 - [8] [[InternetArchive]] によれば、1999年5月には既に M$DN Reference から消えています。 () ですから WinIE 5 では実装されていても、 k16 さんが気づかなかった可能性はあります。なんにせよ、 WinIE 5 での確認の必要がありそう。 - [9] >>7 ところがどっこい、 WinIE 5.0 の新機能だったりする。 ''Internet Explorer 5 Beta'' (しばらくすると勝手に他のページに飛ばされるので注意) - [10] k16 さんが M$DN を見てコメントを書いたのが96年7月。ところが WinIE 5.0 Developer Preview Release が6月11日に公開されてしまっている。だから、その時の M$DN の記述は既に 5 のものだった可能性がある (M$ のことだから)。だから WinIE4 でも実験してみる必要がありそう。 (でももう IE4 なんて使ってないよ。) - [11] M$ 的代替は DHTML Editing Control ''Reusing Browser Technology'' でしょうか。 [[#comment]] **属性 ,[[accesskey]] ,[[class]] ,[[cols]] ,1*DIGIT , , , ,[[datafld]] ,[[dataformatas]] ,[[datasrc]] ,[[dir]] ,[[disabled]] ,[[id]] ,[[lang]] ,[[language]] ,[[name]] ,([[%Events;]]) ,[[readonly]] ,[[rows]] ,[[style]] ,[[tabindex]] ,[[title]] ,[[wrap]] ,"hard" / "soft" / "off" ,"soft" ,折り返し ,[WinIE 5] *メモ