#?SuikaWiki/0.9 * blink 要素型 (HTML) [2] [[HTML]] の [CODE(HTML)[blink]] 要素型は、その要素の内容を[[点滅]]させる効果を持ちます。 元々は [[NN]] の独自拡張ですが、 [[M$]] [[FrontPage]] を始め多くの HTML [[UA]] で実装されています。 [3] CSS では [CODE(CSS)[blink {text-decoration: blink}]] と同様の効果が得られます。 [4] [CODE(HTML)[blink]] 要素の中にあっても、 [[表]]や[[画像]]などは点滅しません。 [1] [CODE(HTML)[blink] 要素内に [CODE(HTML)[[[br]]] 要素だけが入っているのを見たけど (なぜ見えたかというと、 [[CSS]] で [CODE(HTML)[br]] 要素を可視にしていたから。) 一体何がしたかったんだろうか・・・。 [5] 文字が点滅するので注意を引くことが出来るとか、面白いとかで好む人が要る一方で、 ちかちかするとか見落とす恐れがあるとかで嫌う人も少なくありません。 - [6] >>5 が結局標準化もされなかった大きな原因でしょう。 (もちろん、 [[HTML3.2]] の時の政治的事情が大きいのですが。) [[#comment]] * 属性値 blink (CSS text-decoration) [3] [[CSS]] 1+ の属性 [CODE(CSS)[[[text-decoration]]]] に値 [CODE(CSS)[blink]] を与えると、その適用対象の文字は点滅します。 ただし、この機能は実装しなくても構わないことになっていますから、 [[Mozilla]] などでは点滅する一方、 [[WinIE]] などでは点滅しません。 [[#comment]] *メモ