#?SuikaWiki/0.9 *img 要素, input 要素の alt 属性 (HTML, XHTML) [1] [[画像]]の大体文を値として持つ [[HTML]] の属性です。 [[img]] 要素または [[type]] 属性の値が [[image]] である [[input]] 要素で使うことが出来ます。 どちらの場合も必須です。 (が、 [[DTD]] での表現の制約から後者は [[#IMPLIED]] となっています。) [[#comment]] **ツールチップ表示 [2] [[WinIE]] などでは、画像の mouseover 時にこの属性の値が popup ([[ツールチップ]]) で表示されます ([[ツールチップ]])。 但し、 [[title]] 属性が指定されていればそちらが優先されます。 [3] [[不思議マーク付け]]の世界では、このツールチップ表示文字列を改行する裏技(?)があります。 改行したい場所で [CODE(HTML)[ ]] を挿入します。 foo
bar ところで、これは普通単にソースの属性値指定中でごくふつーに改行するのと同じことです。 foo
 bar 確かにこの方法で [[WinIE]] では意図したように表示されます。 しかし [[Mozilla]] では (Mozilla では [CODE(HTML)[alt]] 属性は tooltip では表示されませんけど、 [CODE(HTML)[title]] 属性の場合や、 [CODE(HTML)[alt]] 属性を表示できるようにする拡張を入れている場合に) [[Win9x]] では「・」が、 [[WinNT]] 系では実行している環境の [[CodePage]] で [CODE[0x0D]], [CODE[0x0A]] に割当てられている文字が表示されてしまいます。 (人はこれを[[文字化け]]と言います。) ([[Mac]] や [[Un*x]] ではどうなるんでしょう?) [4] 更に、 [[Strictスレ]]の情報 () によれば、 [[IE]] では次のような手法が使えます。 foo<br>bar これが事実ならまったくもって驚くばかりでありますが、 残念ながら手元の [[WinIE]] 6.0 on [[WinXP]] では確認できていません。 (そのまま [SAMP(HTML)[
]] と表示されます。) [[#comment]] *メモ