#?SuikaWiki/0.9 *acronym 要素 (HTML) [1] [[略語]]を表す要素です。 [[HTML4]] や [[XHTML]]1 で規定されています。 [2] [CODE[acronym]] 要素は暗黙の非推奨 (なんだそりゃ?) です。 代わりに [[abbr]] 要素を使いましょう。 -[3] ''Diary : 2001/11 - Ancient library (abbr 要素と acronym 要素)'' - [7] 要は、 [CODE(HTML)[ACRONYM]] 要素型は HTML 4 に入るはずじゃ無かったって噂です。ところが [[M$]] が [CODE(HTML)[ACRONYM]] は実装したけど [CODE(HTML)[ABBR]] は実装する気がないから、やむを得ず互換用に (とは仕様書には書いてませんが) 入れたそうです。 - [8] だから、英単語 [CODE[acronym]] と [CODE[abbr.]] の微妙なニュアンスの違いから必死に使い分けようとする人がいますが、そんなことしなくてもいいってことです。 [[Stricter]] ならむしろ [CODE(HTML)[abbr]] を使おう、と。 [[#comment]] **WebTV の実装 [4] WebTV の reference にはこんな恐ろしい例が出ています。 HTML ほんとにこんな実装なのかは確認できてません。 - [5] '' '' - [6] >>5 には属性なしとまでかかれてますし - [9] >>4 が事実とすれば [CODE(HTML)[[[color]]]] 要素型の貴重な先例ですね。 [[#comment]] *メモ