#?SuikaWiki/0.9 - [1] [DFN[名前空間制約 (NSC)]] は、 [[XML名前空間]]仕様に適合すると主張する[[文書]]が満たさなければならない規則です。 - [2] [先頭の「XML」 Leading “XML”] [[名前空間接頭辞]]で先頭3文字が [CODE(ABNF)["XML"]] であるものは、 [[XML]] 関連仕様が予約している。 - [3] [接頭辞が宣言されていること Prefix Declared] 名前空間接頭辞は、使用する要素かその祖先要素で[[宣言]]されていなければならない ([[xml]] 及び [[xmlns]] を除く)。その宣言の属性は、[[開始タグ]]に明示または [[DTD]] の[[内部部分集合]]で既定値として指定していなければならない。 - [4] - [5] - [6] >>2 予約しているから、仕様書が規定していない限り利用者は使っていけない一方、[[処理系]]は受け付けなければならない。 [CODE(XML)[xml]] 及び [CODE(XML)[xmlns]] は特定の[[名前空間名]]に暗黙固定されており、他の組合せには使えない。明示するのは良い。 - [7] >>6 [予約接頭辞及び名前空間名] (>>2 は削除。) - [8] >>6 追加、[[局所部分]]が [CODE(ABNF)["XML"]] で始まるのも推奨しない。 - [9] 名前空間制約って2つしかないんだ。[[..//整形式制約]]や[[..//妥当性制約]]は一杯あるのに。 - [10] 名前空間1.1 でも名前空間制約は基本的に変わっていません。 (>>3 で名前空間宣言の取消しについての文が加わっている程度。) - [11] [[名前空間整形式]]であるためには NSC をすべて満たす必要があります。