[1] [[Windoze]] で動く [[Internet Explorer]] のこと。 [2] 対義(?)語: [[MacIE]] [3] 解説: WinIE と MacIE は見た目には少し似ていますが (よく見ると見た目も随分違う点があるんですが)、技術面など細かいところをよくよく注意してみるとこれらは違いが多くあります。実際のところ、同じ会社が開発した別製品くらいに理解した方が正しいでしょう。このことから、特に技術的な話題においては、 WinIE と MacIE を厳密に区別しようという人がいて、それが主流になりつつあります。 [4] [WEAK[2002-11-28 (木) 20:34]] ''[[名無しさん]]'': WinIE 3.02 にはまだ [CODE(URI)[[[about:blank]]]] がない。 代わりにまだ [CODE(file)[C:\WINDOWS\SYSTEM\BLANK.HTM]] がある。 [182] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 17:40 [[WinIE 3]] 環境に [[WinIE 2.0]] の [CODE(file)[IEXPLORE.EXE]] だけを持ってきても十分動く。他の DLL が IE3 であることでどれだけ影響(機能向上:-) があるのかわからんが。 IE2 はめちゃくちゃはやい。「地球最速」 [[Opera]] なんて足元にも及ばない。 [[IE4]] の本格的 [[Windoze]] 統合の前だから、起動時に読み込まれているからはやい、とかいうのではない。 ([[WinIE 4]] は起動時に読み込んでいても遅いよな。) [CODE(file)[IEXPLORE.EXE]], [CODE(file)[IE20.EXE]] とかにかえたら「プログラム起動エラー」が出た。 [183] : 182 : 2002-12-06 (金) 17:41 Toolbar に「欧文フォント」なるボタン (絵は「E」) があって、それを押したら [[Windows CodePage]] 1252 として解釈するらしい。 [185] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 18:10 M$IE2 は属性値が [SAMP(HTML)["hogehoge>"]] ([SAMP(HTML)["hogehoge>"]] じゃなくて。) になってると、そこでタグが終わると勘違いする。 (M$IE3 は直ってる。他の [[mosaic]] variant にも同様のバグがあったな。) [186] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 18:33 更に M$IE 1.0 を発掘してきました。 [CODE(HTTP)[[[User-Agent]]:]] 欄の値は何と [CODE[Microsoft Internet Explorer/4.40.425 (Windows 95)]]。 * 逆ニュース - ニュースの読み書き機能は削除されました。 - [[Plus!]] CD で同じ cab に含まれる [CODE(file)[Fechrcnv.dll]] が必要です。 - IE2 以降が起動している場合、起動しないように改良されました。 -- (起動済みの人に focus を与えるだけです。) -- 更に、混乱を防ぐため別プロセスの IE1 が複数起動することもありません。 - あれ、でも IE1 起動中に IE2 は起動しない。 IE3 は起動するのに。 - めんどくさーい。この辺の検証はやーめた。 - IE2 にあったかはわかりませんが [CODE(HTMLe)[[[table]]]] 要素への対応は削除されました。 [187] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 18:34 - Favorite の訳は「お気に入りの項目」になりました。 [188] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 18:35 - [CODE(HTTP)[[[Refresh]]:]] 欄対応は削除されました。 - 「欧文フォント」ボタンも削除されました。 [189] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 18:38 - 「ソースの表示」は初心者を混乱させる恐れがあるので削除しました。 - 「検索ページ」はなくなりました。 [190] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 18:40 - 履歴管理が改良され、同じページの [SAMP(URI)[#[VAR[fragment]]]] へ飛んでから「戻る」ったらほんとの前のページにもどるようになりました。 [191] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 18:43 - Windows の[[関連付け]]を最大限に生かします。 -- local の HTML ファイルを読む時、 Netscape Navigator に関連付けられている時は Netscape Navigator で表示します。 -- Redirect 先が [CODE(URI)[[[http]]]] で、 [CODE(URI)[http]] が NN に関連付けられているなら、リダイレクト先は NN で表示します。 [192] : >>187 : 2002-12-06 (金) 18:47 念のためおさらいしておくと、 - 英語版 Favorite - IE1 お気に入りの項目 - IE2 お気に入りのヘ゜ーシ゛ - IE3 お気に入り と変化してきている。 [193] : >>186 : 2002-12-06 (金) 18:48 IE2 の場合は、 IE3 が動いていても起動する。 が、 IE2 と IE3 が動いている時に更に IE2 を起動すると IE3 に focus が行って終わる。 [194] : 193 : 2002-12-06 (金) 18:53 いつのまにか Start menu に怪しい UA がいっぱいならんでるが・・・ IE3 以降はいくらでも起動するようになった (プロセスが別かはしらん。ともかく窓は起動した分出てくる)。 しかし IE3 で極端に遅くなったことはうごかしようのない事実だ。 (実際 [[ActiveX]] をはじめとして怪しい技術を山ほど搭載したからな。) [195] : >>186,>>193 : 2002-12-06 (金) 19:05 IE1 は IE3 があっても IE2 がなければ起動する。 [196] : >>195 : 2002-12-06 (金) 19:07 結論: - IE1 と IE2 は、複数プロセスでは起動しない。 -- 起動させようとすれば既存のプロセスの窓を active にする。 -- 起動させようとして IE3 がいればそいつを active にする。 -- 結果的に、 IE1 と IE2 は同時に起動できない。 - IE3 は、複数プロセスで起動する。 -- IE1 と IE2 のどちらかとは同時に起動できる。 [197] : >>186 : 2002-12-06 (金) 19:10 実は IE1 もよくみると table に対応しているが、タブ文字みたいな整形の仕方をしているから、ないようによって上の行としたの行でセルがちゃんとあっていない。 [200] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 19:48 IE1, IE2 は [CODE(HTTP)[[[Host]]:]] 欄に対応していないに100カノッサ。 [201] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 19:54 IE1 と IE2 は見た目は大差ないが、機能は随分違う。 α1とβ2くらい違うと思う。 [202] : 201 : 2002-12-06 (金) 19:58 ついでに勝手に他の版にも''正しい''版番号を与えると、 - IE1 Version 1 α1 - IE2 Version 1 β2 - IE3 Version 2 β1 - IE4 Version 2.5 γ1 (+ Windoze 95 ε2) - IE5 Version 2.5 δ5 - IE5.5 Version 2.5 δ6 - IE6 Version 2.6 β1 こんなもんか? [203] : >>189 : 2002-12-10 (火) 19:16 実はありました [206] : >>202 : 2003-01-26 17:18 ていうかε版って。。。 - [204] ''Internet Explorer 5 に関するリソース'' - [205] ''User Agentレポート'' - [207] ''OldVersion.com'' [208] [CITE[スラッシュドット ジャパン | IE にタブ機能を追加する MSN Search Toolbar]] ([[名無しさん]] [sage] [WEAK[2005-06-10 11:51:02 +00:00]])