#?SuikaWiki/0.9 -[[試験運用中です]] -[[使い方]] --[[このwikiの独自拡張]] --[[古い、すいかゐきのおしらせ]] -[[寄稿文のライセンス]] -[[解決済みのSuikaWikiについての意見]] -のれんわけ --[[SuikaWikiの名前空間実装]] --[[SuikaWiki:WikiPage保管形式の検討]] --[[SuikaWiki:URIの形式]] --[[SuikaWiki:内容折衝]] - 2002-08-30 (Fri) 11:27:11 ''[[名無しさん]]'' : WikiName に [[SPACE]] 入れられるようにして - 2002-10-15 (Tue) 19:30:29 ''[[名無しさん]]'' : "[[" '#DateTime' "]]" みたいなの。編集毎に書き加えてく。 (編集毎に書き換えられるのっているかな? 一番お尻に Last modified 出るからねえ) - 2002-10-15 (Tue) 19:31:04 ''[[名無しさん]]'' : ていうかやっぱり #DT っているかな? 要らない気がしてきた。要る場面ってどんなのでしょう? - [1] 2002-10-25 (金) 18:56 ''[[わかば]]'': WikiName 中に & などがあるときに HTML の[[一般実体参照]]にあたる文字列そのものがみえるように出力されてしまうのは不具合ですが、いずれなおします。 [[#comment]] *実装しますが時間がかかるので待って下さい。な項目 - 2002-08-30 (Fri) 12:43:24 ''[[わかば]]'' : 面白いけど現時点で移植して使い物になるか不明。 - 2002-08-30 (Fri) 13:17:25 ''[[名無しさん]]'' : [[一般実体参照]]とか[[数値文字参照]]みたいのを実装きぼんぬ - 2002-08-30 (Fri) 13:22:48 ''[[わかば]]'' : これも UTF-8 の後ね - 2002-08-30 (Fri) 13:27:17 ''[[わかば]]'' : かねてからの懸案 [[H2H]] 化は遥かかなたのいつか。 - 2002-08-30 (Fri) 13:27:55 ''[[わかば]]'' : H2H への完全移行は無くて、またーり共存していくことになるんでは。 - 2002-08-30 (Fri) 13:28:13 ''[[わかば]]'' : H2H 自体立ち消えの可能性もあるが:) - 2002-08-30 (Fri) 13:29:21 ''[[わかば]]'' : H2H 以外にも色んな形式を plug-in 的に使えるようにして、 Wiki system と format の分離を図りたいなーと - 2002-09-29 (Sun) 17:20:42 ''[[名無しさん]]'' : [[SGML]] でいうところの [[!ENTITY]] と[[実体参照]] - 2002-10-09 (Wed) 11:59:20 ''[[わかば]]'' : "「「" ... "」」" を "[[" ... "]]" と同義にしようかと思ってます。 ([[UTF-8]] 化のあとね。) - 2002-10-09 (Wed) 12:01:11 ''[[わかば]]'' : なお、 [[UTF-8]] 化が進まない(というか実行されない)理由は、 (1) ついでに[[名前空間]]導入とかしたいんで、かなり大改造になりそう。 - 2002-10-09 (Wed) 12:02:03 ''[[わかば]]'' : ていうか[[文字コード]]処理がまだ不十分。 [[perl]] 5.8 も入れなきゃ。 - 2002-10-09 (Wed) 12:02:51 ''[[わかば]]'' : (2.1) [[Unicode]] にすると似た符号位置問題で危険。 (見て見ぬふり案が有力) - 2002-10-09 (Wed) 12:03:06 ''[[わかば]]'' : などが挙げられます。 - 2002-10-09 (Wed) 12:03:24 ''[[わかば]]'' : もちろん、 (999) めんどくさい。 ってのもあります。 - 2002-08-30 (Fri) 11:36:24 ''[[名無しさん]]'' : 小さな画像埋め込み用にうpできるといいかも。 - 2002-08-30 (Fri) 11:36:42 ''[[名無しさん]]'' : Wiki file には [[Base64]] で貼っとけばいい。 - 2002-08-30 (Fri) 11:37:11 ''[[名無しさん]]'' : だけど[[トロイの木馬]]化の危険はある。 - 2002-08-30 (Fri) 11:37:43 ''[[名無しさん]]'' : [[img要素]]使えば、可能性があるとしたら WinIE くらいじゃない? - 2002-08-30 (Fri) 12:39:18 ''[[名無しさん]]'' : [[WalWiki]] のアンテナは取り込まないの? - [4] [WEAK[2002-12-01 (日) 20:25]] ''[[わかば]]'': 実装は先になりそうだけどメモ。埋込み文字列を分離 ([[YukiWiki]] では既に分離されてる。ただし管理者のみ編集可能。) と world editable 化, 更に [[Accept-Language:欄]]を見て言語選択も実装したい。 (言語は日本語だけじゃなくて日本語2ch方言とかも入れたいなあ。) - [5] [WEAK[2002-12-01 (日) 20:31]] ''[[わかば]]'': 簡易グラフ機能 [[#form:'%submit(label=>書き込む); %text(label=>"名前 : ",id=>name,size=>"9.5"); %text(label=>"メイル: ",id=>mail,size=>9.5);%n;%textarea(id=>msg,size=>35,lines=>5);':'[%index;] : %name;%text(source=>mail,prefix=>" [",suffix=>"]"); : %date;%n;%n;%text(source=>msg);%n;':'%require(msg);']] **前回の続きから機能 [6] 前に来た時からの変更点がはっきりわかればいいですけど、わからないこともあるんで、わかればいいなあと。 [[YukiWiki]] の差分表示は直前の版からの変更点であって一般にはそれは前に自分が見た時からの変更点ではない、と。 この機能を使いたい利用者はまず名前を送ります。 Wiki 側はそれ以降は (一時) [[cookie]] を使ってこの段階を省略します。 (機能を使わない人は今までどおりなにもしなくていいです。) Wiki page ごとの最終閲覧日時を記録しておいて、次の閲覧時には追加箇所を [[ins要素]]でマーク付けして渡します。 ([[del要素]]で削除点も復活させれば尚良い。) (最終閲覧日時は cookie で保管しておいても良いんですが、通信量が多すぎると思います。) 問題点: -プライバシー。特に、最初の名前認証部分を工夫しないと、他人の閲覧履歴を入手できてしまう。 -履歴保存は [[SuikaWiki]] では未実装。 -ins/del 要素を適切に挿入するには、今の YukiWiki 由来の parser では大改造が必要。 (ほぼ不可能と思われ。) -サーバーが持ってないといけないデータがかなり (利用者数と Wiki page 数にほぼ比例して) 増える。 [7] そういうわけで、実装したらいいと思うけど、無期限棚上げ。 [[#form:'%submit(label=>書き込む); %text(label=>"名前 : ",id=>name,size=>"9.5"); %text(label=>"メイル: ",id=>mail,size=>9.5);%n;%textarea(id=>msg,size=>35,lines=>5);':'[%index;] : %name;%text(source=>mail,prefix=>" [",suffix=>"]"); : %date;%n;%n;%text(source=>msg);%n;':'%require(msg);']] **スタイル・シート選択機能 [8] 現在[[スタイル・シート]]は [[WikiHTMLStyle]] 1つに固定ですが、これを複数使えるようにして、しかも閲覧者の好みを [[Cookie]] ででも保持できるようにしたいと思ってます。 [9] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 11:49 スタイル・シート自体も [[UA]] 情報による条件分岐を埋め込めるようにしたらどうかという案があります。 [13] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 14:02 一方で、 WikiPage に category 情報をつけて、特にこれを stylesheet とも結び付けたらどうかとも思ってます。 (Category と[[名前空間]]は直交する概念として。) こういうのを相互に矛盾なく実装するにはどうしたらいいでしょうか? [[#form:'%submit(label=>書き込む); %text(label=>"名前 : ",id=>name,size=>"9.5"); %text(label=>"メイル: ",id=>mail,size=>9.5);%n;%textarea(id=>msg,size=>35,lines=>5);':'[%index;] : %name;%text(source=>mail,prefix=>" [",suffix=>"]"); : %date;%n;%n;%text(source=>msg);%n;':'%require(msg);']] **特殊頁の一般化 [10] 組込み定義されている特殊頁を、一般の Wiki page の記述としてかけるようにし、特殊頁としての扱いを廃止する。 -[11] [[SearchPage]] ―検索結果は既に特別扱いを廃止 (#searched 命令使用), 検索欄は [[WikiForm]] に置き換え。 -[12] [[CreatePage]] ―[[WikiForm]] に置き換え。 [[#form:'%submit(label=>書き込む); %text(label=>"名前 : ",id=>name,size=>"9.5"); %text(label=>"メイル: ",id=>mail,size=>9.5);%n;%textarea(id=>msg,size=>35,lines=>5);':'[%index;] : %name;%text(source=>mail,prefix=>" [",suffix=>"]"); : %date;%n;%n;%text(source=>msg);%n;':'%require(msg);']] **正しい HTML の出力 [14] : [[名無しさん]] : 2002-12-06 (金) 14:43 今の SuikaWiki では高い確率で正しい HTML を出力しません。 しかも、 [[ruby要素]]を追加した時点で[[文書型宣言]]も[[注釈]]化しました。 -将来的目標として、 [[XHTML]] 適合を目指す。 -短期的目標として、 [[HTML4]].01 Transitional 適合を目指す。ただし ruby 使用時を除く。 -特定 [[UA]] 向け [[downgrade]] (See [[SuikaWiki:内容折衝]]) 時には対象 UA が正しく扱えることだけを目指し、必ずしも [[W3C]] 仕様に適合しなくても良い。 だけど、 [[YukiWiki]] 由来の今の parser のままで HTML 4.01 Strict は無理だろうなー。 [[#form:'%submit(label=>書き込む); %text(label=>"名前 : ",id=>name,size=>"9.5"); %text(label=>"メイル: ",id=>mail,size=>9.5);%n;%textarea(id=>msg,size=>35,lines=>5);':'[%index;] : %name;%text(source=>mail,prefix=>" [",suffix=>"]"); : %date;%n;%n;%text(source=>msg);%n;':'%require(msg);']]