C: rotate13(c) char c; { if ((c >='a')&&(c <='m')) return (c+13); if ((c >='n')&&(c <='z')) return (c-13); if ((c >='A')&&(c <='M')) return (c+13); if ((c >='N')&&(c <='Z')) return (c-13); return c; } Perl: $c =~ tr/A-Za-z/N-ZA-Mn-za-m/; *実装 電子メイルのソフトウェアで実装してるのが、特に洋物で結構あるみたい。 Un*x では /usr/lib/news/caesar で解読出来たりするらし。 MIME みたいな媒体型文脈ではどー書くのか例を見ないけど、 (そもそも簡易暗号化の目的からすると、機械処理ではなく 手動で解読だよねー。でも指定があれば半自動に出来るか。) [[ROT13/47]] の説明にならって、 > Content-Type: text/plain; x-rot="13" てことでどう? 冗長だけど、 > Content-Type: text/plain; x-rot="rot13" にしようか。 *See also -jargon file より ROT13 -[[暗号化]] --[[簡易暗号化]] ---[[ROT13/47]] -[[電子メイル]] -[[電子ニュース]] -[[RFC822と仲間達の頭領域名]] -[[x-rotパラメーター]]