[[ISO/IEC2022]] の [[DOCS]] で ESC 02/05 04/02 で[[指示]]・[[呼び出し]] される符号化体系は、 [[ISO-IR]] 108 です。 (←謎説明) *ISO-IR 108 『Syntax of the North American Videotex/Teletext Presentation Level Protocol (NAPLPS)』。 ANSI X3.110-1983 や CSA T500-1983 で定義。 -[[C0文字集合]] 書式効果, 符号拡張制御, 転送制御, 機器制御 -[[C1文字集合]] テキスト書式上の制御及びマクロ, [[DRCS]] programable texture mask, 非保護情報領域生成 -第1文字集合 ANSI X3.4-1977 ([[ASCII]]) ・CSA Z243.4-1973 (94文字) -補遺文字集合 合成アクセント・発音区別符・ラテン基底字母 (CCITT Recommendation S.100-1980 と追加文字) -Mosaic 集合 絵情報を生成する。 (65文字) -任意の図形記号の downline 読み込み用 [[DRCS]] 集合 (96文字) -2列〜7列に割り当てる追加集合 --Picture Description Instruction (PDI) 集合 絵情報の実行可能描画機能を提供 (96文字) --表現層文字の符号表現の文字列を downline 読み込みするマクロ集合 (96文字)