#?SuikaWiki/0.9 default-name="Mozilla" page-icon="HTTP" * User-Agent: 欄詐称問題 [36] HTTP 要求頭欄の User-Agent: では、伝統的に [[Mozilla]] を名乗る人達が多いです。 - [37] User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; ・・・) のように [CODE[compatible]] と名乗るのはまだ良い方で、 Mozilla と区別出来ない UA を送りつける UA もいます。 [30] >>36 最近でも使われてるブラウザーでいうと、 [[BBB]] が [CODE[Mozilla/2]] を名乗るけど [CODE[compatible]] を含めないとか。 [38] かつて Mozilla が市場独占に近い状態だった (ほんとか?) 頃に、 UA: を見て Mozilla と非 Mozilla で処理を分けていたサーバーが少なくなかったんで、 非 Mozilla UA がこれに対抗するため Mozilla を名乗ったという伝説が ありますが、真偽は定かじゃありません。知ってたら教えて下さい。 [39] ReGet とか IRIA とか wget とかの download 専門家達は一部サーバー管理者から 迫害されているので、 UA: を見て締め出されていて、それに対抗するために 詐称機能 (というか、 UA: を自由に設定できる機能) があります。 昔は既定値が Mozilla とかだったりすることも少なくなかったみたいですが、 最近はちゃんと自分の名前を名乗ってるっぽいです。 - [41] ちなみに、 [[WinIE]]1 はちゃんと ''Microsoft Internet Explorer'' と名乗っていました。 Mozilla compatible と詐称するようになったのは 2 からです。 - [42] ''Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳スレ2'' [[Safari]] の [[Gecko]] 詐称についての開発者の釈明 (の和訳) あり [[#comment]] * Q&A コーナー [1] ブラウザレポートに出てくる Netscape (compatible) ってのは、NN互換の他のブラウザってことなのかな。 それとも、 NNそのものなわけ? で結局、これはIE5-6,NN6並に CSSを認識してくれるブラウザなのかと問いたい。 [2] >>1 どんな report なのかわかりませんが、その元になっている [[HTTP]] の [[User-Agent:欄]]の情報は、みんなそろって [[Mozilla]] を名乗るという悪しき伝統がありまして、既知の情報から推定した 細かい条件をチェックして、ほんとに Mozilla/[[Netscape]] なのか、それとも IE なのか、はたまた(以下略)を推測するんです。 (IE とかは、いちおう compatible という文字を入れてるので 区別できるんですが、中には本家 Mozilla と全く区別がつかない 奴もいるとか。) [3] というわけで、 compatible を名乗るんだから互換性が あるとみなして送りつけてやったらどうですか? としか言いようが ありませぬ。 たとえば「Mozilla/2.0 (compatible; Ask Jeeves)」 だったら自称 Mozilla (Netscape Navigator) 2.0 互換ですので、 (もし相手にするのなら) それ相応の応答 (新機能! の[[フレーム]] とか、[[プラグイン]] (たしか [[Windoze]] 版のみ実装。)とか、 [[Java]] とか [[JavaScript]] (旧称 [[LiveScript]]) とかを使ったもの。) を返すのがいいのではないでしょうか:-) [4] >>2-3 てことは、 「おかしなブラウザ使ってるオタク野郎」と見なしていいでしょうか。 もしくは、おかしなブラウザしか使えないあほ組織のPCとか。 [5] >>4 [[ブラウザ]]じゃない、[[検索円陣]]とかの [[UA]] の可能性もあります。 [[#form:'回答 or 再質問: %text(label=>"名前 : ",id=>name,size=>"9.5"); %text(label=>"メイル: ",id=>mail,size=>9.5);%n;%textarea(id=>a,size=>20);':'[%index;] \'\'%name;\'\'%text(source=>mail,prefix=>" [",suffix=>"]"); [WEAK[%date;]]: %text(source=>a);%n;':'%require(a);']] [[#form(newq):'':'**%text(source=>qsum);%n;%n;[%index;] \'\'\'質問\'\'\' (\'\'%name;\'\'%text(source=>mail,prefix=>" [",suffix=>"]"); [WEAK[%date;]]): %text(source=>q);%n;%n;[[#form:\'回答 or 再質問: %percent;text(label=>"名前 : ",id=>name,size=>"9.5"); %percent;text(label=>"メイル: ",id=>mail,size=>9.5);%percent;n;%percent;textarea(id=>a,size=>20);\':\'[%percent;index;] \\\'\\\'%percent;name;\\\'\\\'%percent;text(source=>mail,prefix=>" [",suffix=>"]"); [WEAK[%percent;date;]]: %percent;text(source=>a);%percent;n;\':\'%percent;require(a);\']]']] ** 新しい質問の追加 [[#form:'%text(id=>qsum,label=>質問要約,size=>10); %text(label=>"名前 : ",id=>name,size=>"9.5"); %text(label=>"メイル: ",id=>mail,size=>9.5);%n;%textarea(id=>q,label=>質問,size=>20);':'':'%output(id=>newq);']] * その他メモ - [40] [WEAK[2002-12-27 09:29]] ''[[Mozilla]]'': [[User-Agent:欄]]から詐称部門を引越しして、元の内容は Q&A コーナーとしますた。今後 UA 詐称問題は (Mozilla に限らず) こちらで扱いましょう。 [43] [CITE@ja[CaminoのUA文字列 - Torisugari の日記]] ([TIME[2007-06-22 02:44:08 +09:00]] 版) ([[名無しさん]] [WEAK[2007-06-24 07:21:01 +00:00]])