#?SuikaWiki/0.9 -[[CSS]] 独自拡張: [[mso-*]] 参照 -[[SGML]] 独自拡張: >>1 参照 [1] [SAMP(HTML)[***]] という文書片の [SAMP(HTML)[***]] の部分は、 [CODE(HTML)[if]] 節の条件が満たされれば評価されます。 (どういう意味があるのかはよく分かりません...) (しかも内容が空だったり。) [2] 接尾辞 [CODE(XML)[o:]] がつく要素型が使えます。 [[M$]] 的には [[WinIE]] などでも [[XML]] でない [[HTML]] で [[XML名前空間]] (のようなもの) が使えましたが、 それだけではなく、この [CODE(XML)[o:]] という要素型は名前空間接頭辞と名前空間 URI の関連付けを行わなくても使えるらしいです。 [CODE(XML)[o:p]] 要素型は、 [[HTML]] の [[p]] 要素や [[span]] 要素の内容となることが出来るようです。 意味は段落のようですが、よく分かりません。 - [3] >>1 同様に とかあったりする。 (この書き方は確か [[WinIE]] と共通だよね) - [4] ''【レビュー】Wordから出力されるHTMLをクリーンアップするHTML Filter(MYCOM PC WEB)'' : M$ 謹製の、 Office 用 M$HTML を普通の M$HTML に変換するソフトウェアの説明 - [5] ''Office HTML Filter を使用して Office 固有のマークアップを削除する'' : >>4 のブツ - [6] [[ins]], [[del]] 要素の [[cite]] 属性に対応しているみたいだけど、値が [SAMP(URI)[mailto:山田 太郎]] だったりして、何を考えてるのかよく分からない。 - [7] [SAMP(HTML)[