[1] [[WinIE]] 6 では、 [CODE(CSS)@en[[[IDENT]]]] に[[escape]]された [CODE(charname)@en[[[NULL]]]] ([CODE(CSS)[\000000]]) が含まれていても、 解釈上は [CODE(charname)@en[[[NULL]]]] を除去します。 ([[CSSOM]] 上にも現れません。) ([[名無しさん]]) [2] 例: - ([[要素型名]]) - ([[擬似クラス]]名) - ([[特性名]]) しかし[[特性値]]では不可。 - ([[赤]]く''ならない'') - ([[右寄せ]]に''ならない'') ([[名無しさん]]) [3] [CODE(CSS)@en[[[font-family]]]] [[特性値]]や [CODE(CSS)@en[[[url]]()]] [[関数]]内でも ([[escape]] 自体) 使えないようです。 ([[名無しさん]]) [4] [CODE(CSS)@en[![[important]]]] にも入れられるようです。 - ([[名無しさん]]) [5] [[Firefox]] 2 は >>2, >>4 のすべての例で [CODE(charname)@en[[[NULL]]]] が無視されるようです ([[CSSOM]] にも現れません)。 ([[名無しさん]]) [6] [[WinIE 6]] は[[選択子]]中の [CODE(CSS)@en[[[*]]]] の前後に[[空白]]がなくても、あるとしたら解釈可能な場合、あるかのように扱います。 ([[名無しさん]])