#?SuikaWiki/0.9 * SuikaWiki 2 から SuikaWiki 3 への移行の手引き [1] まず、 [[SuikaWiki3//Setup]] などを参考に、 SuikaWiki 3 を用意します。 [2] 古い SuikaWiki 2 の WikiDatabase ([SAMP(file)[wikidata/page/[VAR[*]]]]) の中身を新しい SuikaWiki 3 の WikiDatabase ([SAMP(file)[wikidata/page/[VAR[*]]]]) に複製します。 ディレクトリ [CODE(file)[[VAR[*]].ns]] とファイル [CODE(file)[[VAR[*]].txt]] はそのまま使用できますが、特性データベースのファイル [CODE(file)[mt--[VAR[*]].dat]] はそのままでは使用できません。 :[CODE(file)[mt--41646D696E50617373776F7264.dat]]: SuikaWiki 2 の管理者用合言葉を記録するデータベースですが、 SuikaWiki 3 には相当する機能がありません。このファイルは削除してください。 (将来 SuikaWiki 3 で認証機能が実装される時には、 SuikaWiki 2 とは互換性のない方法を使用する予定です。) :[CODE(file)[mt--497346726F7A656E.dat]]: SuikaWiki 2 で WikiPage の凍結状態を記録するデータベースですが、 SuikaWiki 3 で相当する機能は実装していません。 (将来 SuikaWiki 3 で認証機能が実装される時には、 もし要望があれば変換器を提供するかもしれません。) :[CODE(file)[mt--4C6173744D6F646966696564.dat]]: SuikaWiki 2 で WikiPage の最終更新日時を記録していたデータベースですが、 SuikaWiki 3 ではファイル名が変更されました。 [KBD[mv mt--4C6173744D6F646966696564.dat mt--6C6173745F6D6F646966696564.dat]] としてください。 :[CODE(file)[mt--52656665726572.dat]]: 参照子情報 (逆リンク URI) を記録するデータベースですが、 SuikaWiki 3 では書式が変更されました。 [CODE(file)[bin/referer2to3.pl]] を使って変換できますが、 この作業は'''後で'''行ってください。。 設定用スクリプト [CODE(file)[suikawiki-config.ph]] の内容は全面的に改められましたので、 SuikaWiki 2 用のものは使用できません。 SuikaWiki 3 用のものに置換えてください。 なお、 SuikaWiki 3 の [CODE(file)[suikawiki-config.ph]] は、通常は一切書換えずに既定値のまま使用できます。 [WEAK[(以前のように自分自身の URI を指定する必要はありません。)]] SuikaWiki 2 の [CODE(file)[suikawiki-config.ph]] の後半にあった [[WikiView]] の customize は、 SuikaWiki 3 では [CODE(file)[config.wp2]] に記述し、 [KBD[make config.ph]] する必要があります。 WikiView の仕様は大きく変更されているので、 以前のものはそのままではまず動かないでしょう。 [3] SuikaWiki 2 の特別な WikiPage の幾つかは名前が変わっています。 また、内容の記述方法が変わったものもあります。 SuikaWiki 3 のものを基に、必要なら修正してお使いください。 WikiName は変わっていないが、内容を修正する必要のあるもの: : [[Wiki//Page//Create]], [[Wiki//Page//Search]] : 入力箱の指定方式が変わったので、その部分を新しい物に差し替える必要があります。 : [[Wiki//Resource//ja]], [[Wiki//Resource//en]] : 多くの語が追加されているので、新しい物に差し替えてください。 : [[Wiki//InterWikiName]] : 書式が変わりました。 WikiName が変わったもの: : [[Wiki//NewPageTemplate]] : 旧名 [[NewPageTemplate]]。内容はそのままお使いいただけます。 : [[Wiki//Style//List//text/html]] : 旧名 [[Wiki//Style//List//HTML]]。書式も変わりました。 : [[Wiki//Referer//IgnoreSite]], [[Wiki//Referer//SiteName]] : [[Wiki//InterWikiName]] に統合されました (書式も変わっています)。 古い物は削除してください。 また、特にこだわりがなければ、スタイル・シートも新しい物に入れ替えてください。 - [[Wiki//Style//SuikaWiki//HTML]] - [[Wiki//Style//SuikaWiki//HTML//Semantic]] - [[Wiki//Style//浮動物//HTML]] - [[Wiki//Style//Plugin//HTML]] [4] 参照子 (逆リンク) データベースを新しい書式に変換します。 [KBD[perl referer2to3.pl --input-file=mt--52656665726572.dat --output-file=referer.db]] としてください。変換後に [CODE(file)[mt--52656665726572.dat]] は削除してください。 (この作業は >>3 で Wiki//InterWikiName を新しい物に修正した後から行わないと、 wiki 内での移動まで記録されてしまいます。 [5] 以上で SuikaWiki 3 に更新した wiki の準備が整いました。 [[..//SuikaWiki2からの変更点]]もお読みください。 [[#comment]] * BugTrack WikiPlugin Module [9] バグ追跡システム (BugTrack WikiPlugin module) で新しいバグの WikiPage を追加する form のための整形規則の入力欄名 ([CODE(HTTP)[[[POST]]]] される際の引数の名前) が変わりましたので、 そのままでは使えません。 [CODE[%bt--create-new-bug]] の引数 [CODE[content]] の内容がこれに影響します。 BugTrack plugin にある記述を参考に修正するか、 [CODE[content]] 引数を消去してください。 (SuikaWiki 3 版 [CODE[%bt--create-new-bug]] は [CODE[content]] 引数が無い場合は[[資源]]を参照します。) [[#comment]]