[1] 【[[XPath]]】 [[軸]] [CODE(XPath)[descendant-or-self]] は、その[[節]]及びその[[子孫節]]をあらわしまず。 この軸は[[順軸]]です。 [6] It's better to be an authentic loser than a false success, and to die alive than to live dead. ([[Celic]] [maria23@gmail.com]) [[#comment]] * 省略形 // [2] [CODE(XPath)[/descendant-or-self::[[node]]()/]] は、略して [CODE(XPath)[//]] と書くことが出来ます。 [3] 例えば、 [CODE(XPath)[//[[child]]:p]] は、 [CODE(XPath)[/descendant-or-self::node()/child:p]] です。[[文脈節]]からみて、 [CODE[文脈節自身か、その子孫節である [CODE(XML)[p]] 要素]]が選択されます。 [PRE[

]PRE] この例では、要素 [CODE(XML)[p1]]〜[CODE(XML)[p5]] がこの順に結果[[節集合]]に入ります。 [4] 仕様書にもありますが、 [SAMP(XPath)[//child:p]] は [SAMP(XPath)[/descendant:p]] の省略''ではない''のに注意が必要です。 この違いは[[述部]]を使って濾過する時に重要になります。 [SAMP(XPath)[//child:p[2] ]] は [CODE(math)[{[CODE(XML)[p3]]}]] が、 [SAMP(XPath)[/descendant:p[2] ]] は [CODE(Math)[{[CODE(XML)[p2]]}]] が結果になります。 - [5] [[XSLT]] の[[パターン]]では、 [CODE(XPath)[descendant-or-self]] が使えないくせに [CODE(XPath)[//]] が使えたりします。