#?SuikaWiki/0.9 [1] 【[[XPointer]]】 指示子の、[[scheme]] 名及びその scheme の定義に適合する幾分の指示子データの部位を[DFN[[RUBY[指示子部分] [pointer part]]]]といいます。 XPointer [[処理系]]は、指示子部分を、 XML 資源中の零個以上の部分資源を識別するものとして解釈します。 - [2] 例えば : [SAMP(XPointer)[element(foo/bar/3)]] - [3] 指示子に使われている指示子部分は、前のものから順に評価していきます。一致する部分資源が見つかったら、その時点でそれを結果として処理を止めます。 - [4] [[scheme]] 名を知らなかったり、使われている[[名前空間接頭辞]]についての[[名前空間束縛文脈]]にない (接頭辞の定義がない) ときには、''誤りではなく''、その指示子部分を無視します。