[3] [DFN[[RUBYB[OSI 参照モデル]@en[[[OSI]] reference model]]]]は、 [[ネットワーク]]の[[プロトコル]]設計に関する[[モデル]]です。 OSI モデルでは[[ネットワーク・プロトコル・スタック]]を7階層に分け、 各[RUBYB[[[層]]][レイヤー]@en[layer]]の[[プロトコル]]の役割分担と[[層]]間の[[界面]]について規定しています。 [4] OSI モデルはその名の通り [[OSI]] ネットワーク・プロトコル・スイートのためのモデルでしたが、 [[TCP/IP]] を含め現代的なネットワーク・プロトコル一般の基礎的な設計を定義するものと理解されています。 [WEAK[(実際には [[OSI]] 以外のネットワーク・プロトコル・スイートの階層化モデルは [[OSI]] モデルとは異なっており半ばこじつけと言えなくもありません。)]] * OSI 参照モデルにおけるプロトコル階層 ,階層,階層名,プロトコルの例 ,[[第7層]],[RUBYB[[[アプリケーション層]]]@en[application layer]] ([[応用層]]),[[X.401]] ,[[第6層]],[RUBYB[[[プレゼンテーション層]]]@en[presentation layer]] ([[表現層]]),[[ASN.1]] ,[[第5層]],[RUBYB[[[セッション層]]]@en[session layer]] ,[[第4層]],[RUBYB[[[トランスポート層]]]@en[transport layer]] ([[輸送層]]) ,[[第3層]],[RUBYB[[[ネットワーク層]]]@en[network layer]],[[X.25]] ,[[第2層]],[RUBYB[[[データリンク層]]]@en[datalink layer]],[[IEEE 802]] [[データリンク層]] ,[[第1層]],[[物理層]],[[IEEE 802]] [[物理層]] * メモ - [1] OSI model は [[OSI]] の中で一番成功したとか皮肉られてますw - [2] ていうか OSI はどこへ行ったのやら。 [[ISO]] も必死だったのにねぇ。