[4] [[自然言語]]の[[表記]]に用いられる[[図形文字]] ([[letter]]、[[句読点]]など) の一式を[DFN[書字体系]]、[DFN[書字]]、[DFN[用字系]]、[DFN[用字]]、[DFN[script]]、[DFN[writing system]]、 [DFN[ecriture]] などと呼びます。 [5] [[書字体系]]は一般には[[言語]]と混同されがちです。たとえば、[[日本]]ではしばしば[[ラテン文字]]のことを指して 「[[英語]]」といいます。しかし[[ラテン文字]]を使って[[日本語]]を表記することもあり ([[ローマ字]])、 厳密には[[書字体系]]は[[言語]]とは区別されるべきものです。 * 用語 [8] この概念を表す用語は >>4 の通りいろいろあり、それぞれのニュアンスは使う人や文脈によって微妙に異なっています。 [6] [[日本語]]の表記には[[平仮名]]、[[片仮名]]、[[漢字]]などの複数の[[文字集合]]を併用します。 [[書字体系]]や[[用字系]]といった用語はこのそれぞれの[[文字集合]]を指して、あるいは全体を指して使われますが、 どちらかというと[[書字体系]]の方が全体を指すニュアンスがあるかもしれません。 [7] [[書字体系]]というと単なる[[文字集合]]にとどまらず、 [[縦書き]]と[[横書き]]の違いであったり、[[句読点]]の用法であったりを含むニュアンスで用いられることもあります。 前者は[[書字方向]]、後者は[[正書法]]などと呼ばれます。 [9] [[書字体系]]という語はある[[言語]]の表記法というニュアンスが、 [[用字系]]という語は[[言語]]に関わらず一セットの[[文字]]の組というニュアンスがあるかもしれません。 * ISO における用字の定義 [1] > : 用字 (script): 一つ以上の[[言語]]の表記の方法で使用する[[図形文字]]の集合。 ([[JIS X 0221]]‐1:2001 4.35) * IETF における書字体系の定義 [2] > A script is a set of graphic characters used for the written form of one or more languages. ;; [3] [CITE@en[RFC 4690 - Review and Recommendations for Internationalized Domain Names (IDNs)]]