[33] [[RFC 3023]] の [CODE(MIME)@en[+xml]] 以来、 [[XML]] と [[XML応用]]のような関係を示すために、 [[媒体型]]の末尾に [CODE(MIME)@en[+[VAR@ja[書式名]]]] のような[[文字列]]をつけるようになりました。 この[[接尾辞]]は、 [[RFC 3023]] で [CODE(MIME)@en[+xml]] が定義されているのと、 [[RFC 4288]] で (将来同様な規定が他の書式に対してもなされることに対して) 注意が促されている他は、明確に定義されているわけではありません。 [CODE(MIME)@en[+]] という記号がこの慣習に従わずに使われることもあります。 [29] ,[[媒体型]] ,説明 ,状態 ,出典 ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+asn1]]]] ,[[ASN.1]] , ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+bibtex]]]] ,[[BibTeX]] ,削除 ([[WHATWG]] [[勧告案]]),削除 ([[HTML5]]) ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+csv]]]] ,[[CSV]] , ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+fastinfoset]]]] ,[[Fast Infoset]] ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+gzip]]]] ,[[GNU Zip]] ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+json]]]] ,[[JSON]] ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+n3]]]] ,[[N3]] ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+oembed]]]] ,[[oEmbed]] ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+ogg]]]] ,[[Ogg]] container format ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+rcs]]]] ,[[RCS]] ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+swcfg]]]] ,[[SuikaWikiConfig/2.0]] ,廃止 ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+wbxml]]]] ,[[WBXML]] ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+xml]]]] ,[[XML]] ,[[IETF]] [[原案標準]] ,[[RFC 3023]] ,[CODE(MIME)@en[[[[VAR[*]]/[VAR[*]]+zip]]]] ,[[Zip]] [34] [CODE(MIME)@en[[[audio/amr-wb+]]]] というのが登録されています。 [CODE(MIME)@en[[[application/xhtml+voice+xml]]]] には物言いがついたのに。 ([[名無しさん]] [WEAK[2006-07-02 03:17:54 +00:00]]) [35] ちなみに巷で使われているものにはほかに [CODE(MIME)@en[[[application/x-xhtml+voice+xml]]]] なんてのもあります。 ([[名無しさん]] [WEAK[2006-07-02 03:19:04 +00:00]]) [44] [CODE(MIME)@en[[[application/x-dd+ext]]]] ってのもありますね。