[1] [CODE(XSLTe)[[VAR[xslt:]]template]] 要素は、 [[雛形規則]]を指定するための要素です。 [2] 属性: ,[CODE(XSLTa)[[[match]]]] ,[[パターン]],(なし),対象[[節]] ,[CODE(XSLTa)[[[mode]]]] ,[[QName]] ,(なし),[[モード]] ,[CODE(XSLTa)[[[name]]]] ,[[QName]] ,(なし),[[雛形名]] ,[CODE(XSLTa)[[[priority]]]],[[数値]] ,(なし),[[優先度]] [CODE(XSLTa)[name]] 属性と [CODE(XSLTa)[match]] 属性のいずれかが必要です。 [3] 内容は、 [CODE(ABNF)[(*[CODE(XSLTe)[[VAR[xslt:]][[param]]]] [[雛形]])]]です。 この内容は、この雛形規則が適用される時に実体値化される雛形です。 なお、 [CODE(XSLTe)[[VAR[xslt:]]template]] は[[最上位要素]]です。 [[文書要素]]の子要素にすることができます。 [4] [CODE(ABNF)[[DFN[[RUBYB[雛形] [template]]]] := *([[文節]] / [[表記結果要素]] / [[指示要素]] / [[拡張要素]])]]