[1] 画像工具棒の表示の有無を指定する [[HTTP]] [[実体頭欄]]です。 [[WinIE]] 6.0+ の独自拡張で、普通 [[HTML]] の [[meta]] 要素で使います。 [3] Image toolbar とは、 WinIE 6 の新機能で、画像の上にマウス・ポインタを乗せてしばらくするとそこに工具棒が出現します。 この工具棒上のボタンで画像の保存などの操作が行えます。 利用者にとっては便利な (こともある) 機能ですが、 [[DQN]] な著者にとっては得てして不快極まりない機能です。 (「自分が見せてやっている」画像を「勝手」に保存することを薦めるようなものですから。) それを見越してつけられたのがこの抑制機能なわけです。 ([[死の商人]]みたいなものか? 違うか?) [4] 値は [[M$]] の公式情報 >>2 によれば [CODE(HTTP)[no]] 又は [CODE(HTTP)[false]] です。 Y/N 値が使える場所では T/F 値が使えるというのは M$ 技術ではおなじみですね。 [CODE(HTTP)[no]] を使った用例が多く、 >>2 の例示でもそうですが、特にそちらを推奨しているわけではなさそうです。 (例によって細かいことはどうでもいいんでしょう。) 対義の [CODE(HTTP)[yes]] や [CODE(HTTP)[true]] という値が存在しているのかは不明です。あるとして紹介している非 M$ 情報もあります。既定値であって明示する必要は無いのですけど、はっきりして欲しいものです。 - [2] ''About My Pictures Photo Support'' - [5] 類似のものに [[NN]] の [[nosave]] 属性や WinIE6 で同時追加の [[galleryimg]] 属性があります。 - [6] WinIE 6.0 で試しましたが、 '''HTTP 頭欄のくせに HTTP で指定しても機能しませんでした'''。 M$ は何を考えているんでしょう。 - [7] 複数の [[meta]] 要素を指定した場合、否定系が1つでもあれば否定されました。読点区切り列挙は駄目でした。それどころか属性値の周りに [[WSP]] を入れるだけで駄目でした。大文字・小文字は区別しませんでした。 - [8] ''Highlights of Internet Explorer 6'' - [9] M$ がまた変なことしてるのか。。。 [10] [[利用者]]としても image toolbar は写真とか図とかに出てくるなら便利かもしれませんけど、 [[table layout]] でよく使われるような必殺木端微塵(謎)とか [[spacer.gif]] とかで一々 toolbar が出てきたらかなりうざいですよね。 いや、あるいは image toolbar がもっと昔から存在していれば必殺木端微塵(謎)とか [[spacer.gif]] に対する抑止力にもなり得たか?? [FIG[ [REFS[ - [11] [CITE@en[Internet Explorer and Custom HTTP Headers - IEInternals - Site Home - MSDN Blogs]] ([TIME[2012-11-18 02:11:45 +09:00]] 版) ]REFS] >Incidentally, it looks like some sites might also be trying to use "X-Meta-MSThemeCompatible" and "X-Meta-imagetoolbar" to control IE features, although as far as I can tell, these directives were never respected as headers. ]FIG]