[1] [DFN@en[Fp]] は[[終端バイト]]のうち、 [CODE[03/00]]〜[CODE[03/15]] を表します。 [SRC[[[JIS X 0202]]:1998 13.2]] [2] どの[[エスケープ・シーケンス]]でも、 Fp は常に[[私用]]に予約されています。私用の[[エスケープ・シーケンス]]は [[ISO 2375]] による登録の範囲外とされています。 [SRC[[[JIS X 0202]]:1998 13.3.3]] [4] [[ISO/IEC 2022]] は[Q[どの[[エスケープ・シーケンス]]でも]]と書いていますが、 本当にどの[[エスケープ・シーケンス]]でもよいのかはよくわかりません。 例えば [[7F]] 型[[エスケープ・シーケンス]]は [[ISO/IEC 2022]]:1994 では使われていません (将来の標準化のために予約されています) が、 それに属する、例えば [CODE@en[[CODE(charname)[[[ESC]]]] 02/07 03/00]] を[[情報交換]]の[[当事者]]間の[[合意]]で適当な意味に割当ててしまってもよいのかははっきりしません。 あるいは使用されていない[[中間バイト]]を用いた [CODE@en[[CODE(charname)[[[ESC]]]] 02/08 02/07 02/06 02/05 03/08]] を使っても良いのか、良いとしたらどんな意味に使っても良いのかはよくわかりません。 [3] 例: [SAMP(char)[[[ESC]] 02/04 02/08 03/00]] (私用の[[他バイト図形文字集合]]を [[G0]] に[[指示]]) において、 [CODE[03/00]] が [CODE[Fp]]。