* [CODE(XMLe)@en[atom:logo]] 要素 (Atom) [8] :文脈:[CODE(XMLe)@en[[[atom:feed]]]] の[[子要素]]として ** 仕様書 -[9] [CITE@en[RFC 4287 - The Atom Syndication Format]] ([TIME[2008-09-20 11:06:51 +09:00]] 版) ** 文脈 [10] [CODE(XMLe)@en[[[atom:logo]]]] [[要素]]は [CODE(XMLe)@en[[[atom:feed]]]] [[要素]]の[[子要素]]として高々1つ使用できます [SRC@en[[[Atom 1.0]] 4.1.1.]]。 ** 関連 [11] 似た[[要素]]に [CODE(XMLe)@en[[[atom:icon]]]] があります。 * LOGO 属性 (HTML の BODY 要素) [1] [[WebTVのHTML]] の [[body]] 要素の属性で、その文書の「thumbnail として表示される logo 画像」の [[URI]] を値に持ちます。 [SAMP(HTML)[]] に当たるのでしょう。 [[favicon.ico]] の先行実装のようなものです。 [3] [[WebTV]] では 70×52 [[px]] の大きさで表示されます。 「お気に入り頁」と「送信パネル」で表示されるそうです。 [7] 「サムネイル」というくらいだし、 [[favicon]] よりちょっとでかいね。 - [2] - [4] favicon よりずっと前にこんなのがあったなんて興味深いよね。もっとも [CODE(HTML)[BODY]] 要素よりも [CODE(HTML)[[[html]]]] 要素あるいは [CODE(HTML)[[[head]]]] 内の要素のほうが適当だとは思うけど。 - [5] >>4 でも、[[サムネイル]]なんだからやっぱり [CODE(HTML)[body]] でいいのか。 (でもそれにしては [CODE(HTML)[logo]] なんて変な名前だなあ。)