[5] [CITE[/moz-behaviors/]] [[XBL]] を使って [[HTC]] を無理矢理翻訳して [[Gecko]] で使用可能にしようというもの。 ([[名無しさん]]) [6] [CITE[HTC Reference]] ([[名無しさん]]) [7] [CITE[HTML Components を使った DHTML Behaviors のスクリプトによる実装]] [11] [CITE[2007-10-17 - d:id:quaa]] ([CODE[2007-10-19 00:19:40 +09:00]] 版) [12] [CITE[Inside Ex DOM Storage - Yet Another Hackadelic]] ([TIME[2009-02-01 19:42:57 +09:00]] 版) >カスタムイベントってイベントバブリングしないし >document.createEventObject() で作ったイベントの type プロパティの値が IE にとって未知の値 (例えば storage と言う値) だとやはり attachEvent 出来ないと言う罠。 > HTC にもレンダリングモードがある > document.compatMode の値ですね。でこれが互換モードの場合だと onpropertychange イベントを扱えないので、htc の冒頭に DOCTYPE 宣言が付いてます。これ、地味だけど凄い重要。 * コピペ用点プレ [PRE[ ]PRE] - [1] 「編集」モードで見てコピペしてください。「表示」モードでは Wiki 的解釈のために崩れています。 - [2] >>1 いまの wiki の実装では表示モードで問題ないですね。 - [3] 同じ [[URI]] で、[[内容折衝]]で同じ機能の [[XBL]] とサーバーが勝手に使い分けれたら素敵です。 - [4] >>3 よく考えてみると、 WinIE は [SAMP(CSS)[[[behavior]]: url(foo.htc)]], [[Gecko]] は [SAMP(CSS)[[[-moz-binding]]: url(foo.xbl#id)]] だから、 URI だけ同じにしてもあまり嬉しくないんだな、これが。