[1] [DFN[[RUBYB[文書基底 URL]@en[document base URL]]]]は、[[文書]]の[[基底URL]]です。 * 仕様書 [REFS[ - [2] [CITE@en-US-x-hixie[HTML Standard]] ([TIME[2013-06-15 00:38:15 +09:00]] 版) ]REFS] * 定義 [3] [[文書基底URL]]は、次の手順により得られる[[絶対URL]]です [SRC[>>2]]。 [FIG[ = [[[CODE(DOMi)@en[Document]]中]]に [CODE(HTMLe)@en[[[base]]]] [[要素]]で [CODE(HTMLa)@en[[[href]]]] [[属性]]を持つものがないなら、 [CODE(DOMi)@en[[[Document]]]] の[[フォールバック基底URL]]が[[文書基底URL]]です。 = そうでなければ、 [CODE(HTMLa)@en[[[href]]]] [[属性]]を持つ[[木順]]で最初の [CODE(HTMLe)@en[[[base]]]] [[要素]]の[[凍結基底URL]]が[[文書基底URL]]です。 ]FIG] [4] ここで[DFN[[RUBYB[[[フォールバック基底URL]]]@en[fallback base URL]]]]は次の手順により得られる[[絶対URL]]です [SRC[>>2]]。 [FIG[ = [CODE(DOMi)@en[[[Document]]]] が [[[CODE(HTMLe)@en[iframe]] [CODE(HTMLa)@en[srcdoc]] 文書]]なら、 その [CODE(DOMi)@en[[[Document]]]] の[[閲覧文脈]]の[[閲覧文脈包含器]]の [CODE(DOMi)@en[[[Document]]]] の[[文書基底URL]]が[[フォールバック基底URL]]です。 = そうでなく[[文書の番地]]が [CODE(URI)@en[[[about:blank]]]] で [CODE(DOMi)@en[[[Document]]]] の[[閲覧文脈]]が[[作成器閲覧文脈]]を持つなら、[[作成器[CODE(DOMi)@en[Document]]]]の[[文書基底URL]]が[[フォールバック基底URL]]です。 = そうでなければ[[文書の番地]]を返します。 ]FIG]