[4] [CODE(HTMLe)@en[[[access]]]] [[要素]]の [DFN[[CODE(HTMLa)@en[[[activate]]]] [[属性]]]]は、 [[焦点]]を当てた後に[[要素]]が[[活性化]]されるべきかどうかを指定します [SRC[>>3]]。 * 仕様書 - [2] [CITE[XHTML Access Module]] ([TIME[2010-12-17 01:48:31 +09:00]] 版) -- [1] -- [3] '''''' * 属性値 [7] 次の2つの値の[[列挙型]]です。 - [8] [DFN[[CODE(HTML)@en[[[true]]]]]]: [[活性化]]します。 [SRC[>>3]] - [9] [DFN[[CODE(HTML)@en[[[false]]]]]]: [[活性化]]しません。[[既定値]]はこちらです。 [SRC[>>3]] * 歴史 [5] この[[属性]]は [CODE(HTMLe)@en[[[access]]]] [[要素]]の一部として [[XHTML2 WG]] により提案されていましたが、どの [[Webブラウザー]]も興味を示さず、実装されないまま [[WG]] の解散により事実上廃案となりました。 * 関連 [6] [CODE(HTMLe)@en[[[access]]]] [[要素]]は元々 [CODE(HTMLa)@en[[[accesskey]]]] [[属性]]から派生した機能ですが、 [CODE(HTMLa)@en[[[accesskey]]]] [[属性]]では、 [[要素]]により、また[[Webブラウザー]]によって [CODE(HTMLa)@en[[[activate]]]] [[属性]]が [CODE(HTML)@en[[[true]]]] に相当する状態だったり、 [CODE(HTML)@en[[[false]]]] に相当する状態だったりします。