[1] [DFN[[RUBYB[導出特性値]@en[derived property value]]]]は、 [[IDN]] の[[ラベル]]において利用可能な[[文字]]を決定するための[[特性値]]です。 その[[特性値]]の決定方法は [[IDNA2008]] 仕様書群に属する文書の一つ、 [[RFC 5892]] によって定められています。 * 仕様書 - [2] [CITE@en[RFC 5892 - The Unicode Code Points and Internationalized Domain Names for Applications (IDNA)]] - [3] [CITE[IDNA Parameters]] * 特性値 - [4] [[PVALID]] ([[プロトコル妥当]]): [[ラベル]]で原則として利用できます - [5] [[CONTEXT]] ([[文脈的規則必須]]): [[ラベル]]で場合によっては利用できます - [6] [[DISALLOWED]] ([[禁止]]): [[ラベル]]で利用できません - [7] [[UNASSIGNED]] ([[未割当]]): [[文字]]が割り当てられていません [9] すべての[[符号位置]]はこの4種類のいずれかの[[特性値]]を持ちます。 [[RFC 5892]] はその決定のための方法を定めているだけとされています [SRC[>>2 1.]]。 [[RFC 5892]] の[[附属書]]には [[Unicode 5.2]] での[[特性値]]の一覧が示されていますが、 [[参考]]とされています。 [SRC[>>2]] * 安定性 [8] [[導出特性値]]は [[Unicode]] の[[特性]]の値から定まるので、 [[Unicode]] の改訂により[[特性値]]が変わると、[[導出特性値]]が変わってしまうこともないとはいえません。 その場合には [[BackwardCompatible]] を使って調整するとされています [SRC[>>2 1.]]。