[7] [[IDN]] に対応していない[[ドメイン名スロット]]を[DFN[[RUBYB[IDN 未対応ドメイン名スロット]@en[IDN-unaware domain name slot]]]]、または「[RUBYB[[[IDNA]] 対応でない[[ドメイン名スロット]]]@en[domain name slot that is not IDNA-unaware]]」といいます。 * 仕様書 - [5] [CITE@en[RFC 3490 - Internationalizing Domain Names in Applications (IDNA)]] -- [2] '''''' - [6] [CITE@en[RFC 5891 - Internationalized Domain Names in Applications (IDNA): Protocol]] * 定義 (IDNA2003) [1] [SRC[>>2]] > この[[文書]]では、[DFN[IDN[RUBY[未対応][みたいおう]@en[‐unaware]][RUBYB[ドメイン]@en[domain]][RUBY[名][めい]@en[name]][RUBYB[スロット]@en[slot]]]]は、 [[IDN対応ドメイン名スロット]]ではない[[ドメイン名スロット]]として定義します。 明らかに、 [[IDNA]] 以前の仕様書による[[ドメイン名スロット]]がこれに含まれます。 * 構文 [8] [[ドメイン名]]が [[IDNA]] 未対応の[[ドメイン名スロット]]に入れられるときには、 [[DNS]] [[アプリケーション]]が「[[ホスト名]]」型の名前に関する歴史的な推奨の対象外である場合を除き、 [[ASCII文字]]だけを含む、つまり[[Aラベル]]か[[NR-LDHラベル]]のいずれかである[['''必要''']]があります。 [SRC[>>6]] [9] この「[[ホスト名]]」型ではないというのは、例えば[[下線ラベル]]のことを指しているようです。 * 歴史 [4] [[IDNA2008]] では[[IDN未対応ドメイン名スロット]]に相当する用語は定義されておらず、 「[[IDNA]] 未対応の[[ドメイン名スロット]]」と呼ばれています。 * 関連 [3] [[IDN未対応ドメイン名スロット]]でない[[ドメイン名スロット]]は[[IDN対応ドメイン名スロット]]といいます。