[7] [DFN[[[ACE]] [RUBYB[接頭辞][prefix]]]]は、[[国際化ラベル]]を [[ASCIIラベル]]として表現する際に使う[[接頭辞]]です。 [6] [[Punycode]] の[[ACE接頭辞]]は、 [CODE[[[xn--]]]] です [SRC[>>4, >>13]]。 [9] [[ACE接頭辞]]は、[[大文字・小文字不区別]]です [SRC[>>4]]。 * 仕様書 - [3] [[IDNA2003]] [CITE@en[RFC 3490 - Internationalizing Domain Names in Applications (IDNA)]] -- [5] -- [4] '''''' - [12] [[IDNA2008]] [CITE@en[RFC 5890 - Internationalized Domain Names for Applications (IDNA): Definitions and Document Framework]] -- [13] '''''' * 定義 [1] > この[[文書]]では、[DFN[ACE [RUBY[接頭辞][settouji]@en[prefix]]]]は、 すべての [[ACEラベル]] / [[Aラベル]]のはじめに現れる [[ASCII]] [[文字列]]として定義されます。 [SRC[[[IDNA2003]] >>5, [[IDNA2008]] >>13]] * ACE 接頭辞の一覧 [2] ,[[ACE接頭辞]],意味 ,[CODE[[[bl--]]]] ,[CODE[[[bq--]]]],[[RACE]] ,[CODE[[[dq--]]]] ,[CODE[[[lq--]]]] ,[CODE[[[mq--]]]] ,[CODE[[[ra--]]]] ,[CODE[[[wq--]]]] ,[CODE[[[xn--]]]],[[Punycode]] ,[CODE[[[zq--]]]] [8] 現在有効な [[ACE接頭辞]]は [[Punycode]] を表す [CODE@en[[[xn--]]]] のみです。 それ以外は歴史的なものであり、既に使われていません。 * 用法 [10] [[ACE接頭辞]]である [CODE@en[[[xn--]]]] の後に [[Punycode]] [[符号化]]した文字列を続けると、[[ACEラベル]]となります。 [11] [[ACE接頭辞]]からはじまる[[ラベル]]のすべてが[[ACEラベル]]ではありません。 しかし、混乱を招くため、 [[DNS]] [[ゾーン]]では [[ACE接頭辞]]を [[ACEラベル]]以外に使う[['''べきではありません''']]。 [SRC[>>4]]