[1] [[RSS 2.0]] では [CODE(XMLe)@en[[[author]]]] [[要素]]、 [CODE(XMLe)@en[[[webMaster]]]] [[要素]]、[CODE(XMLe)@en[[[managingEditor]]]] [[要素]]の[[内容]]は[[電子メイル・アドレス]]と規定されています。 仕様書: [CITE@en[RSS Best Practices Profile]] ([TIME[2008-11-21 15:11:45 +09:00]] 版) * 妥当性 [2] [[RSS 2.0]] では「[[電子メイル・アドレス]]」の構文等の要件は規定されていませんでした。 [3] [[RSS Best Practice]] では、構文の要件はないとした上で、 [[RFC 2822]] の[[電子メイル・アドレス]]の指定方法、 [[RFC 2368]] の [CODE(URI)@en[[[mailto]]:]] [[URL]] の指針、 その他の方式に従うことができるであろうと「要件」の節で述べています。 ;; [[RFC 2368]] の「[[指針]]」というのが何のことかはわかりませんが。。。 >>4 の推奨を見る限り、 [CODE(URI)@en[[[mailto]]:]] [[URL]] そのものを使うことではないと思うのですが。。。 [4] [[RSS Best Practices Profile]] は [PRE[ [VAR[username]]@[VAR[hostname]].[VAR[tld]] ([VAR[Real Name]]) ]PRE] という書式を[['''推奨''']]しています。 ;; [6] なぜ >>4 を推奨しているのかは説明されていませんが、 [[RSS 2.0]] 仕様書に現れる例はすべてこの形になっているので、実装はみなこの形式に対応していると思われます。 * 例 [5] [PRE(XML example code)[ luksa@dallas.example.com (Frank Luksa) ]PRE] ;; [[RSS Best Practices Profile]] より