#?SuikaWiki/0.9 [1] [[IETF]] の[[規格]]では規定されていないが、[[電子メイル]]でよく使われる欄。配送先の電子メイル・アドレスが入ってることが多い。 [5] >>2- の例にあるように値が電子メイル・アドレスだけだったり注釈が入っていたり, またそのアドレスも実際の配送先のものだったり [[ML]] のものだったり, あるいは経過してきた配送先がそれぞれ1つの [CODE[Delivered-To:]] 欄に入って (つまり複数の [CODE[Delivered-To:]] 欄で) 届いたりもします。 使われ方がばらばらですから、ちょっとした参考程度にしか使うことは出来ません。 *例 -[2] Delivered-To: [VAR[foo]]@[VAR[example.org]] -[3] Delivered-To: mailing list [VAR[foo]]@[VAR[example.org]] [INS[(ezmlm がつける)]] -[4] Delivered-To: mailing list [VAR[foo]]@egroups.co.jp [INS[(egroups の ML がつける)]] [[#comment]] *メモ