* 歴史 ** STTS3 [REFS[ - [5] [CITE[STSS 3]] ([TIME[2000-03-13 23:38:54 +09:00]] 版) ]REFS] [6] [[STTS3]] では [CODE(CSS)[ '''['''[ ... ]''']''' ]] という構文が提案されていました。 ** 内容選択子 [REFS[ - [7] [CITE[CSS3 module: W3C selectors]] ([TIME[2000-03-13 23:37:32 +09:00]] 版) ]REFS] [8] [[選択子3]]の最初の公開案 >>7 は[DFN[[RUBYB[[[内容選択子]]]@en[content selector]]]]として専用の構文を規定していました。 ** [CODE(CSS)@en[:contains()]] [REFS[ - [9] [CITE@en[CSS3 module: W3C Selectors]] ([TIME[2000-04-11 01:57:05 +09:00]] 版) - [11] [CITE@en[CSS3 module: W3C Selectors]] ([TIME[2000-10-06 02:05:50 +09:00]] 版) - [12] [CITE@en[CSS3 module: W3C Selectors]] ([TIME[2001-01-29 23:57:00 +09:00]] 版) - [13] [CITE@en[Selectors]] ([TIME[2001-11-15 23:36:43 +09:00]] 版) ]REFS] [10] >>7 の次の公開案である >>9 では [CODE(CSS)@en[[[:contains()]]]] [[擬似クラス]]に構文が変更されていました。 [1] [CITE[Bug 221981 - implement content pseudo-class :contains()]] [2] [[manakai]] は [CODE(CSS)@en[:[[contains]]()]] と同じ意味の [CODE(CSS)@en[:[[-manakai-contains]]()]] を実装しています。 [3] [CITE[IRC logs: freenode / #whatwg / 20110731]] ( ([TIME[2011-08-12 00:32:40 +09:00]] 版)) ** 削除 [REFS[ - [14] [CITE@en[Selectors]] ([TIME[2005-12-15 00:49:29 +09:00]] 版) - [17] [CITE@en[Selectors Level 3]] ([TIME[2009-03-10 22:17:53 +09:00]] 版) - [18] [CITE@en[Selectors Level 3]] ([TIME[2009-12-15 08:41:18 +09:00]] 版) - [19] [CITE@en[Selectors Level 3]] ([TIME[2011-09-29 22:16:17 +09:00]] 版) - [4] [CITE@en[Selectors Level 3]] ([TIME[2011-09-29 22:16:17 +09:00]] 版) ]REFS] [15] >>13 の [[CR]] の次の >>14 で実装経験の不足から削除されています。 ;; [16] 同時に削除された [CODE(CSS)@en[[[:indeterminate]]]] とは違って、 場所だけ残して中身は完全に消されていますw さすがにひどいと思ったのか >>18 で [CODE(CSS)@en[[[:contains()]]]] があったという事実は補足されています。