[1] REGEDIT [/L:SYSTEM.DAT] [/R:USER.DAT] [/sw] filename [regpath] * スイッチ ,/L:path-to-system.dat ,SYSTEM.DAT を指定 ,/R:path-to-user.dat ,USER.DAT を指定 ,[CED] = なし ,filename (複数可) を結合 ,/C ,filename からレジストリ作成 ,/E ,filename に出力 (regpath 指定可) ,/D regpath ,鍵 regpath を削除 ,/? ,help * メモ - [2] Windows で動かすと GUI の registry editor が動くので、必要なら M$-DOS prompt の設定で「Windows を検出させない」。 - [3] Windows NT 系 regedit.exe では動かないらしい。 - [4] Windoze 95 CD から Windoze XP に [CODE[REGEDIT.EXE]] を持ってきたら、 Windoze GUI Registry Editor は動くことは動く。 (NT にない HKD が使えなかったりするけど。) だけど、 XP では M$-DOS モード的に program を動かす方法が無い (もしかしたらあるかもしれないけど、 exe のプロパティの「互換性」には Windoze 95 以降しか選択肢が無い) ので結局 CUI mode では動かせない。 (バッチファイルを使って云々とかやってみたけど、やっぱり駄目げ。) - [5] 結局 NT で [CODE[*.DAT]] を操作する方法って無いのかな? - [6] Windoze 95 regedit の [KBD[/E]] 出力は変なバグがあって、先頭の文字が欠ける。たとえば "RegVer"=ord:00030800 (本来 dword:・・・ になるはず) - [7] WinXP に [[REGEDT32]] はなくて、それを実行すると regedit が起動する。 - [8] WinXP では「名前をつけて保存」とかで出てくる「ファイルの種類」で日本語が「登録ファイル」になってる・・・。 Win9x では「レジストリ ファイル」だったよねぇ。もしかして Win3.1 以来? - [9] >>6 もしかすると regedit のせいじゃないかもしれん。 - [10] WinXP regedit は頭に [CODE[REGEDIT4]] がないと結合してくれんかった。 (Win9x regedit はしてくれた記憶があるが。)