#?SuikaWiki/0.9 [1] > [[正規形式]]のほかに、2オクテット [[BMP]] 形式を規定する。これによって、[[基本多言語面]]は、 [[UCS-2]] と呼ぶ2オクテットの[[符号化文字集合]]として使うことができる。 ([[JIS X 0221]]‐1:2001 5. より) > :2オクテット BMP 形式: この[[符号化表現]]の形式は、基本多言語面の[[文字]]をそれぞれ 2オクテットで表現して使用できるようにする。 > 2オクテット BMP 形式に適合した [[CCデータ要素]]中では、 基本多言語面にある文字は、 6.2 の規定に従って、 [[区]]オクテット及び[[点]]オクテットからなる 2オクテット (すなわち、その[[区点要素]]) で表現しなければならない。 > 備考 2オクテット BMP 形式を使った[[符号化図形文字]]は、 処理用として16ビットの[[整数型]]で実装してもよい。 (JIS X 0221‐1:2001 13.1)