- [1] ''スラッシュドット ジャパン | JASRACほか9団体がネット上の音楽違法配信を取り締り中'' - [2] ''JASRACとの往復書簡'' - [3] >>2 JASRAC は[[著作権法]]にある、引用の主従関係について面白い見解を述べている。歌詞を取り扱って批評とかした文章は、歌詞が「主」であってその文書が「従」なんだそうだ。 (主張の厳密な内容は >>2 を見て欲しい。) - [4] >>2 の中の JASRAC からのメイルには JASRAC から文句付けられたメイルの内容が「引用」されているけど、これは引用なんだろうか? JASRAC 流に言えば、「引用」された内容が「主」であるから著作権法の主従関係には該当せず、引用には当たらないのでは? (w - [5] >>4 続き。 JASRAC からの返答は反論があったからで、反論文が無ければ存在し得ないもの。そういう点でも JASRAC 自身の主張する問題点をはらむ行動を自らがしてるわけで。 - [6] ''著作権コラム第六回'' [7] [CITE[スラッシュドット ジャパン | JASRAC、パソコンも私的録音補償金の対象に]] ([[名無しさん]] [WEAK[2006-05-18 11:29:44 +00:00]]) [8] [CITE[YouTube - wtf!! The legend of JASRAC【すごいぜ!JASRAC伝説】]] ([CODE[2007-02-24 00:57:25 +09:00]] 版) ([[名無しさん]] [WEAK[2007-02-23 16:01:13 +00:00]]) [9] [CITE[JASRACに行ってツイキャスの包括契約を結んできたときのメモ : 管理人@Yoski]] ([TIME[2011-04-13 12:38:51 +09:00]] 版) [10] [CITE@ja[iOS 5の目玉機能「iCloud」、日本では音楽を扱えないゴミ仕様に…原因はあの著作権団体 | ガジェット速報]] ( ([TIME[2011-10-10 11:55:13 +09:00]] 版)) [11] [CITE@ja[asahi.com(朝日新聞社):無料公演なのに「著作権料を」 JASRACにオケ当惑 - 文化]] ([[The Asahi Shimbun Company]] 著, [TIME[2010-08-01 23:54:47 +09:00]] 版)