* From specifications ** RFC 2068 & 2616 (HTTP/1.1) 10.4.6 405 Method Not Allowed > The method specified in the Request-Line is not allowed for the resource identified by the Request-URI. The response MUST include an Allow header containing a list of valid methods for the requested resource. [CODE(ABNF)[[[Request-Line]]]] に指定された method は [CODE(ABNF)[[[Request-URI]]]] で識別される資源に対しては認めていません。 応答は、要求された資源に対して妥当な method の一覧を含んだ [CODE(HTTP)[[[Allow]]]] 頭を含めなければ'''なりません'''。 ** RFC 2326 (RTSP) 11.3.1 405 Method Not Allowed > The method specified in the request is not allowed for the resource identified by the request URI. The response MUST include an Allow header containing a list of valid methods for the requested resource. This status code is also to be used if a request attempts to use a method not indicated during SETUP, e.g., if a RECORD request is issued even though the mode parameter in the Transport header only specified PLAY. [[要求]]で指定された [[method]] が要求 [[URI]] で識別される資源に対してみとめられていません。 この[[応答]]は、要求された資源に対する妥当な method の並びを含んだ [CODE(RTSP)[[[Allow]]]] 頭を含めなければ'''なりません'''。 この状態符号は、要求が [CODE(RTSP)[[[SETUP]]]] 中に示していない method を使用しようとした時、 例えば [CODE(RTSP)[[[Transport]]]] 頭の [CODE(RTSP)[[[mode]]]] 引数で [CODE(RTSP)[[[PLAY]]]] だけを指定しているにも関わらず [CODE(RTSP)[[[RECORD]]]] 要求が発行された時にも使用します。 ** RFC の部分の License [[RFCのライセンス]] * メモ - [1] [CODE(HTTP)[405]] はサーバーがそのメソッドを知っているものの、その特定の資源については対応していない時に使います。そもそもメソッド自体を知らない時には、 [CODE(HTTP)[[[501]]]] (未実装) を使います。